ヒロミもカンニング竹山に続き…小池都政コロナ対策に怒り

公開日: 更新日:

「東京都は何もやっていない」。タレントのカンニング竹山(50)の次はヒロミ(56)だ。

 ヒロミは20日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演した際、東京都が3度目の緊急事態宣言発令を検討していることに触れて、「東京都は、じゃあ本当に病床を押さえてんのかとか、何にもやってないんじゃないかって思うぐらい、ホントに……」と怒りを爆発させたのだ。

 ヒロミが憤慨するのも無理はない。3月21日に東京都で2度目の緊急事態宣言が解除されてから1カ月しか経っていないのだ。緊急事態宣言は国民、都民に新型コロナウイルス感染拡大の注意を呼び掛ける狙いはあるが、一方で、最悪のケースに備えるために自治体や行政が医療体制の充実を図ったり、封じ込めに向けた対策を構築したりする準備期間でもある。

 その準備期間にほとんど何もせず、安易に新規感染者が増えているから「緊急事態宣言を要請しよう」というのでは、一体何のために自治体や行政は存在しているのか。

 とりわけ、小池知事の場合、これまでやってきたことと言えば、コロナかるた作製やユーチューブ動画出演など。都庁やレインボーブリッジをライトアップして都民に注意を促す、といったパフォーマンスもあったが、どれもこれも新型コロナの感染封じ込めに役立ったとは思えない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白