守永真彩さん イスラボニータの種付け、マーヤ初勝利の1枚

公開日: 更新日:

守永真彩さん(タレント/29歳)

 元グラビアアイドルで現在は競馬番組でおなじみのタレント、守永真彩さん。秘蔵写真は自身の名前を付けてもらった牝馬のマーヤが初勝利を飾った時。実はマーヤは今年、2014年の皐月賞馬イスラボニータの仔を出産したが、残念ながらその直後に亡くなってしまった。イスラボニータとマーヤへの心情を語ってくれた……。

  ◇  ◇  ◇

 イスラボニータは最初に好きになった馬でした。私が競馬の番組で美浦トレーニングセンターでの取材を始めさせてもらった13年はイスラボニータが2歳のデビューの年でした。11月のレースで優勝コメントを取材した時が最初。翌年は3歳馬になってレース後だけではなくてレース前も、最終追い切りなどを取材させてもらえるようになり、よく厩舎に行っていたんですね。

 イスラボニータは厩舎ですっごいかわいくって。馬房の前で調教師さんや厩務員さんにインタビューしている時に、「かまって~」という感じで鼻先をツンツン当ててくるんですよ。

 インタビュー後になでてあげても、「もっとなでて~」と私の手をつついてくるほどです。まるでネコみたいにかわいくてしょうがなくて。ほかの馬は人に興味がないとか、噛んでくるタイプもいるのに、イスラボニータはすごくなついてくれた。

 私はまだ20歳そこそこで競馬は今ほど詳しくはなくて、競馬番組は不安もありましたから、なついてくれたのがうれしくて励みになり、仕事でつらい時も「イスラボニータも今、トレセンで頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃ!」と心の支えにしていました(笑い)。

 しかも馬房の時は甘えてるのに、共同通信杯を勝ち、皐月賞を勝ち、レースではメチャクチャカッコよくて! そのギャップに完全に魅かれてしまいました。2歳から見てる初めての馬だったので、「あんなに子供だったのにGⅠを勝つ馬になるとは!」とまるで親戚の気持ちで応援してきたんです。

 18年、限られた馬しかなれない種牡馬に、イスラボニータがなった時は私には夢のようで、すごくうれしかったです。北海道で暮らし始めたんですけど、人づてにお願いして会いに行きました。その時はもう大人で、甘えん坊ではなくなってました(笑い)。

■馬主さんの好意で命名してくれた

 その数年前によく取材させてもらっていた馬主さんから電話がきて「今度生まれた馬、マーヤって名前にしたから」と突然告げられて! 「私と同じ名前を付けてください」と頼んだわけではないんですけど、ご好意で私の名からとっていただき、牝馬のマーヤが誕生したんです。

 うれしかった半面「勝てなかったら私の名前のせいだ」と責任も感じたので、プライベートでも頻繁にレースを見に行ってました。マーヤは中央デビューから2着、3着、2着ときて、16年の4戦目、中山で初勝利を挙げたんです。写真はその日のものです。

 その時はプライベートですから、一般席でうれしさのあまり大声で絶叫して。そしたら私が出ている競馬番組を見てくださって、私を知ってる方たちが「マーヤと真彩」の関係を察してくれて、「おめでとう!」と何人も言いにきてくれました(笑い)。

 そして会いに行き、口取り式に参加させていただけたのが、この一枚です。職権乱用かな、フフフ。もはや私自身がレースに勝ったような気持ちでした。

牝の子供は牧場で元気

 マーヤは地方競馬に行き、その後、お母さんになる時に、私が一番好きな馬のイスラボニータに種付けしてもらったんですよ。これはすごいことですよね! 最初に好きになったGⅠ馬の子供を自分の名前の馬に産んでもらうなんて、競馬の仕事をしている私としては最高の出来事。

 1年目は不受胎だったのですが、2年目の去年に種付けしたら受胎してくれて、妊娠したんです。でも、今年の出産前に結腸捻転の手術をすることになり、赤ちゃんを身ごもった状態で手術を行いました。

 術後は順調で予定日より遅れて3月24日に出産したのですが、再度、結腸捻転の手術をすることになり、衰弱してマーヤが亡くなってしまったんです。すごく悲しかった……。亡くなった日が4月10日。5年前、マーヤが最初で最後の勝利を挙げた日のことでした。

 生まれてきた馬は母親はいないけど、牝の子供は牧場の方が育てて2時間置きにミルクをあげたりと大変なのですが、元気に育っています。マーヤには本当に産んでくれてありがとうという気持ちです。

 競馬の仕事を始めて9年、いろんな馬との出合いがありました。今後も頑張って応援します! 今年の日本ダービーは皐月賞を勝ち、無敗でのぞむエフフォーリアや、2014年以来の牝馬の参戦と話題はメジロ押し。歴史的瞬間が見られるのか楽しみです。

(聞き手=松野大介)

▽もりなが・まあや 1991年8月、東京都出身。グラビアアイドルとしてデビュー。シンガーとしても活動。「日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ」(グリーンチャンネル)出演中。楽天競馬イメージキャラクター「ポッ娘」を務める。競馬育成シミュレーションゲーム「Winning Post92021」(コーエーテクモゲームス)にキャラクターとして登場。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  3. 8

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  4. 9

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 10

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ