守永真彩さん イスラボニータの種付け、マーヤ初勝利の1枚

公開日: 更新日:

守永真彩さん(タレント/29歳)

 元グラビアアイドルで現在は競馬番組でおなじみのタレント、守永真彩さん。秘蔵写真は自身の名前を付けてもらった牝馬のマーヤが初勝利を飾った時。実はマーヤは今年、2014年の皐月賞馬イスラボニータの仔を出産したが、残念ながらその直後に亡くなってしまった。イスラボニータとマーヤへの心情を語ってくれた……。

  ◇  ◇  ◇

 イスラボニータは最初に好きになった馬でした。私が競馬の番組で美浦トレーニングセンターでの取材を始めさせてもらった13年はイスラボニータが2歳のデビューの年でした。11月のレースで優勝コメントを取材した時が最初。翌年は3歳馬になってレース後だけではなくてレース前も、最終追い切りなどを取材させてもらえるようになり、よく厩舎に行っていたんですね。

 イスラボニータは厩舎ですっごいかわいくって。馬房の前で調教師さんや厩務員さんにインタビューしている時に、「かまって~」という感じで鼻先をツンツン当ててくるんですよ。

 インタビュー後になでてあげても、「もっとなでて~」と私の手をつついてくるほどです。まるでネコみたいにかわいくてしょうがなくて。ほかの馬は人に興味がないとか、噛んでくるタイプもいるのに、イスラボニータはすごくなついてくれた。

 私はまだ20歳そこそこで競馬は今ほど詳しくはなくて、競馬番組は不安もありましたから、なついてくれたのがうれしくて励みになり、仕事でつらい時も「イスラボニータも今、トレセンで頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃ!」と心の支えにしていました(笑い)。

 しかも馬房の時は甘えてるのに、共同通信杯を勝ち、皐月賞を勝ち、レースではメチャクチャカッコよくて! そのギャップに完全に魅かれてしまいました。2歳から見てる初めての馬だったので、「あんなに子供だったのにGⅠを勝つ馬になるとは!」とまるで親戚の気持ちで応援してきたんです。

 18年、限られた馬しかなれない種牡馬に、イスラボニータがなった時は私には夢のようで、すごくうれしかったです。北海道で暮らし始めたんですけど、人づてにお願いして会いに行きました。その時はもう大人で、甘えん坊ではなくなってました(笑い)。

■馬主さんの好意で命名してくれた

 その数年前によく取材させてもらっていた馬主さんから電話がきて「今度生まれた馬、マーヤって名前にしたから」と突然告げられて! 「私と同じ名前を付けてください」と頼んだわけではないんですけど、ご好意で私の名からとっていただき、牝馬のマーヤが誕生したんです。

 うれしかった半面「勝てなかったら私の名前のせいだ」と責任も感じたので、プライベートでも頻繁にレースを見に行ってました。マーヤは中央デビューから2着、3着、2着ときて、16年の4戦目、中山で初勝利を挙げたんです。写真はその日のものです。

 その時はプライベートですから、一般席でうれしさのあまり大声で絶叫して。そしたら私が出ている競馬番組を見てくださって、私を知ってる方たちが「マーヤと真彩」の関係を察してくれて、「おめでとう!」と何人も言いにきてくれました(笑い)。

 そして会いに行き、口取り式に参加させていただけたのが、この一枚です。職権乱用かな、フフフ。もはや私自身がレースに勝ったような気持ちでした。

牝の子供は牧場で元気

 マーヤは地方競馬に行き、その後、お母さんになる時に、私が一番好きな馬のイスラボニータに種付けしてもらったんですよ。これはすごいことですよね! 最初に好きになったGⅠ馬の子供を自分の名前の馬に産んでもらうなんて、競馬の仕事をしている私としては最高の出来事。

 1年目は不受胎だったのですが、2年目の去年に種付けしたら受胎してくれて、妊娠したんです。でも、今年の出産前に結腸捻転の手術をすることになり、赤ちゃんを身ごもった状態で手術を行いました。

 術後は順調で予定日より遅れて3月24日に出産したのですが、再度、結腸捻転の手術をすることになり、衰弱してマーヤが亡くなってしまったんです。すごく悲しかった……。亡くなった日が4月10日。5年前、マーヤが最初で最後の勝利を挙げた日のことでした。

 生まれてきた馬は母親はいないけど、牝の子供は牧場の方が育てて2時間置きにミルクをあげたりと大変なのですが、元気に育っています。マーヤには本当に産んでくれてありがとうという気持ちです。

 競馬の仕事を始めて9年、いろんな馬との出合いがありました。今後も頑張って応援します! 今年の日本ダービーは皐月賞を勝ち、無敗でのぞむエフフォーリアや、2014年以来の牝馬の参戦と話題はメジロ押し。歴史的瞬間が見られるのか楽しみです。

(聞き手=松野大介)

▽もりなが・まあや 1991年8月、東京都出身。グラビアアイドルとしてデビュー。シンガーとしても活動。「日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ」(グリーンチャンネル)出演中。楽天競馬イメージキャラクター「ポッ娘」を務める。競馬育成シミュレーションゲーム「Winning Post92021」(コーエーテクモゲームス)にキャラクターとして登場。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり