小林亜星さん 酒と女と頑固おやじのハチャメチャ昭和伝説

公開日: 更新日:

 昭和は遠くなりにけり――。心不全のため、5月末に88歳で亡くなった作曲家・小林亜星さんの訃報に接し、昭和生まれの世代は改めてそう感じているのではないか。

 都はるみ「北の宿から」、日立グループ「日立の樹」などのメロディー、向田邦子作、久世光彦プロデュースで、東京は谷中の石材店を舞台にしたTBS系ホームドラマ「寺内貫太郎一家」でちゃぶ台をひっくり返し、息子役の西城秀樹と取っ組み合いを演じた頑固おやじの姿は昭和を象徴するアイコンであった。

「亜星さんは撮影中、本気になって、お茶の間から庭まで西城さんを投げ飛ばし、骨折させてしまったエピソードは有名な話。コンプラ重視の今だったら即打ち切り。今なら絶対に撮れないドラマでしょう」(シナリオも手掛ける放送作家)

 その素顔も、昭和っぽい男であった。大酒飲みで、テレビ局で作曲を依頼された楽譜をどこかに忘れてしまい、大慌てになると、関係者がそれを見越してコピーを取っていたとか、朝帰りで爆睡中にアレンジまで浮かんだといったエピソードは数知れず。

 全盛期にはウイスキーを毎晩一瓶転がし、ハイライトを毎日5箱吸っていたという豪快さ。

 1985年刊行の短編小説集「軒行灯の女たち」では、新風営法施行前の赤線地帯での遊びを描いていて、それらはほぼ実体験に基づくものであることを認めている。

 丸々とした顔の巨漢でお茶の間に親しまれたが、1994年に日本音楽著作権協会(JASRAC)の巨額無利子融資問題が騒動になると執行部の不正を糾弾し退陣を迫るなど、持ち前の正義感で法廷闘争の先頭に立った。

 ベテラン芸能記者の青山佳裕氏はこう言う。

「藤谷美和子さんが皇居にタクシーで乗りつけ、紀宮さま(当時)に手紙を渡す渡さないで騒動になったとき、烈火のごとく怒っていたのを思い出します。ドラマさながらの頑固おやじというか、たとえよその子であろうと、悪いことをしているところを見つければ頭を小突いて、叱りつけるような姿が懐かしい。いつの間にかそういう頑固オヤジの存在がいなくなってしまったことに気づかされます」

「いつ逝ってもいいんです」

 テレビ朝日系「徹子の部屋」に計6回出演した映像が再放送され、17年12月の放送では、こう言っていた。

「行きつけの飲み屋で友だちが亡くなっていき、今では僕が最高齢。明日逝くかもしれないし、いつ逝ってもいいんです」

 作家の故・野坂昭如さん、故・永六輔さんとともに反戦平和の尊さを訴えていた亜星さん。義理も人情も昭和に置き去りになった令和の日本をどのように見ていたのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動