TBS秋の目玉「この初恋はフィクションです」が刺さるのは…TVコラムニストが指摘する“裏ターゲット”

公開日: 更新日:

「毎週15分×4話を10週という“よるおびドラマ”。TBSの挑戦は応援したい」と話すテレビコラムニストの亀井徳明氏は、こう続ける。

「若者向けの新設枠なら、その層に圧倒的に支持されるキャストを目玉にするという手法もあったはずなのに、あえて無名の新人を起用するというのは相当な覚悟が必要です。その姿勢にまず敬意を表したい。ネット上の評判は今のところはイマイチのようですが、第3週あたりから飯沼さんの表情もどんどん豊かになって魅力的になってきています」

 第4週では、飯沼演じる泉と、彼女に思いを寄せる「ノジ」こと野島(坂東龍汰)が急接近。泉の男友達は野島の思いを知りつつも、ライバル宣言。第1話から“謎のイケメン転校生”というキーマン的存在のまま、まだ顔が明らかになっていない祖父江広樹にも動きがありそうで……。

「TBSの意図とは違うかもしれませんが、若者よりも50代くらいに先に刺さりそうです。ちょっと昭和的な学園ドラマの雰囲気は、オジサン世代にとって遠い青春時代の懐かしさ。そしてキャストが新鮮なぶん、生々しさがあるし、彼女たちの成長を見守る楽しさもある」(前出・亀井徳明氏)

 昔から、年を取ると育つものを愛でたくなるものだといわれる。企画の秋元氏は、その辺の機微が分かる63歳。「この初恋はフィクションです」は、表向きは若者狙いのようで、実は50代くらいが“裏ターゲット”なのかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出