「すとぷり」のリーダー「ななもり。」が不貞行為を認め無期限活動休止…ネット発グループを推す親のリスク
さらに14日、ななもり。も自身のツイッターを更新し、「私の振舞いや行動等によって多大なるご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません」と不貞行為を認めて謝罪。「私自身の配信者としての活動は無期限で休止させていただく所存です」と無期限の活動休止を発表した一方で、現時点ではSTPR代表は辞任しない考えを示した。
■5月東京ドーム公演を控えたネット発の人気グループ
「すとぷり」はYahoo!きっず検索ランキング2021の人物総合ランキングで、2年連続1位を獲得。特に小中学生に人気がある。「しゃべくり007」や「マツコ会議」(共に日本テレビ系)、「シブヤノオト」「うたコン」(共にNHK総合)に出演したり、明治のCMに出演するなど、今やネットの枠を超えた存在となっている。5月には東京ドーム公演も控えている。
「すとぷりは『歌ってみた』という歌い手の活動だったり、ゲーム実況だったり、各メンバーがネットの面白いところを凝縮したような活動をしています。ツイキャスなどのライブ配信でファンとの距離が近く感じるのも魅力の一つ。また、顔出しをしていないため、ファンは“理想の王子様像”を投影しやすく、その一方でリアルのライブや握手会では顔出ししているため、ライブ会場に行きたがる小中学生が続出していました。今回の件を受けて、すとぷりを推してきた子供へどう説明すべきか、悩んでいる親御さんが多いようです」(YouTube制作会社関係者)