高島彩「サタステ」vs 赤木野々花「サタ9」 土曜夜の報道番組“ガチンコ勝負”の熾烈

公開日: 更新日:

 そうはいっても民放とNHKだから、番組のつくりやニオイは違うし、取り上げるニュース・話題にはそれぞれの特色が出る。

 では、高島彩(サタステ)と赤木野々花(サタ9)のどちらで見るか。

 まず、ニュース解説のわかりやすさや専門情報の豊富さはやはりNHKが上だろう。先週25日の「リトアニアのロシア飛び地への物資通過制限」では、サタ9は専門家が登場して20分を使ってウクライナ侵略の長期化などを解説し、ドイツのG7会場と中継でつないだ。サタステはリトアニア内を走る列車や民兵組織などの映像を3分間流しただけと通り一遍だった。

 ただ、サタステは再開された海外からのツアー客に密着したり、大企業と中小企業のボーナス格差、能登半島の群発地震羽生結弦のアイスショーなど、街ネタからエンタメまで幅広く話題を並べるワイドショー的つくりはさすが手慣れたもの。

 スポーツ情報は両番組とも力を入れていて、その日のプロ野球を中心に、大谷翔平、世界水泳サッカーJリーグなどを詳しく報じる。サタ9はスポーツジャーナリストの増田明美がゲストのときは、「増田明美のとことん解説」があったりする。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?