ryuchell「離婚しても家族は継続」に共感の声…“新しい家族の形”は社会を変えられるか

公開日: 更新日:

 ryuchellといえば、原宿のカリスマ店員として雑誌などで人気を博し、同じ店の後輩だったpecoとおしゃれカップルで人気に。2016年に結婚、18年に長男が誕生。21年からは夫婦で事務所から独立、個人事務所で活動していた。ryuchellは、男性メークの先駆け的存在で、中性的なトークとキャラクターでバラエティー番組でも活躍。最近ではSDGsや多様性に関する若者代表として意見する機会も多い。家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう言う。

「お2人は今後“友達関係のような子育て”をしていくのでしょう。“家族の新しい形”についても若者は共感していますが、まだ役所の理解が追いついていない。日本は男が養うべき、子供を産むべき、後継ぎをと結婚が重すぎて、未婚率が上がっているのだから、フランスのように事実のみをもってケアできる社会になるべきです。彼の性別を超えたキャラクターが浸透したおかげでLGBTの子供たちがカミングアウトしてもいじめにならなくなった。それだけ受け入れられたのは、彼が卓越した“おしゃれ”センスの持ち主だったことと、底抜けに明るいキャラクターのおかげで、貢献度はとても高かった。これからもryuchellさんが新たな家族像を発信し続けることでムーブメントが起こせるのではないでしょうか」

 カップルに“生産性”を求める議員より、ryuchellの発言力と行動力が社会をしなやかに変えそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ