人気YouTuberでも解散、活動休止に…「芸能人参入で競争激化」だけが理由ではない?

公開日: 更新日:

 チャンネル登録者数50万人越えのカップルYouTuberアイドルのいる生活」のミヤビが、無期限の活動休止をすると発表した。

 今年になって目立っているのが、人気YouTuberグループの解散、メンバーの脱退、活動休止などだ。

 主だったところでは、今年6月、チャンネル登録者数150万人越えのYouTuberグループ「禁断ボーイズ」改め「オワコンボーイズ」がグループを解散。9月には、チャンネル登録者数100万人超えの6人組「エスポワール・ドライブ」、60万人超えの「夕闇に誘いし漆黒の天使達」から、メンバーの脱退が明らかになった。

 それぞれ事情は異なるものの、いずれもYouTubeで成功している人気グループだけに驚きの声が広がっている。

「『ガーシーch』のように3カ月あまりで100万人超えを達成したケースはまれで、人気YouTuberの多くが途切れることのない頻度の配信を長年続けることで、着実にファンを獲得してようやく専業の収益だけで活動できるようになっています。昨今は芸能人の参入や規制強化でYouTubeも競争が激化しているため、チャンネル登録者数だけでなく再生回数などが伸び悩んでいる中堅YouTuberも見受けられます。登録者数100万人超えでの活動休止に『もったいない』といった声もありますが、視聴者を引き付ける目新しい企画を次々に打ち出し続けなくてはならない過酷な世界に身を置くことに疲れたり、目標を失ったり、逆にほかにやりたいことが見つかったりと、辞める理由はさまざまなようです」(ITジャーナリスト)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ