グラドルやモデルがまるで本物…増殖する「AI美女」の可能性とリスク

公開日: 更新日:

詐欺や過剰な課金に発展する可能性も…

グラビアアイドル『幻想』論」の著書もあるグラビア評論家の織田祐二氏はこう話す。

「30年近くグラドル関連の仕事をしてきましたが、個人的にはピンときませんけどねえ。人間本来の微妙な肉感、表情、エロさが伝わってこず、まだまだ人間のグラドルは奥が深いと思います」

「ただ……」と織田氏は続けた。

「決して無視はできない存在だと思います。“2次元ファン”とは親和性が高そうですし、ウカウカしていたら、生身が負けると警鐘を鳴らしているグラドルファンもいます。“新たなジャンル”として定着する可能性は否定できません」

 一方、すでに「AIタレント」を擁する芸能事務所なども誕生しているが、ITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう話す。

「すでにアメリカではAIで生成されたファッションモデルをECサイト向けに月額15ドルで利用できるサービスがあり、撮影に予算をかけられない小規模事業者の間で定着しつつあります。今後、AIのモデルやグラビアアイドルが理想型として受け入れられていく余地は十分あるでしょう」

 現在、「AI美女」は、静止画が中心だが、今後、バーチャルアイドルの初音ミクのように人工知能を搭載し、歌ったり話したりできるようになることは技術的にすでに可能という。いずれ3D映像やプロジェクションマッピングと結びつければ、コンサートや撮影会などもできるようになるらしい。しかし、そこには問題もありそうだと井上氏は続ける。

「2015年には日本マイクロソフトが『元女子高生AIりんな』という、非常に共感能力の高いAIを公開し、なんでも悩みを聞いてくれるので爆発的なヒットとなりました。しかし中国で、あまりにそれにハマり、莫大な課金をする人などが続出し社会問題化しました。今後、AIを使って実在するかのような“謎の美女”として展開するなど、リアルとバーチャルの区別をつかなくさせる手法が出てくると、詐欺や過剰な課金などに発展する可能性はありますね」(井上氏)

「AI美女」は大きな可能性と同時にリスクもありそうなのである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  3. 8

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  4. 9

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 10

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ