著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

舘ひろしがチョイ役出演者に見せた大感動の気遣いには男が惚れた

公開日: 更新日:

 一方、「あぶない刑事」を見ていた世代もかなり年配になっている。わざわざ映画館に足を運ぼうというには“おっくう”な年齢かもしれない。だが、白髪頭の舘ひろしが今もダンディーな姿を見せてくれると、こちらまで元気な気分になる。

 僕自身も舘に大きな気遣いをしてもらったことがある。実は、僕はあぶない刑事の映画にほんのチョイ役ながら出演させてもらった(05年「まだまだあぶない刑事」)。もちろん、リポーターが本職の僕が出るのだから、当時レギュラー出演していたワイドショーで時間を取って映画を扱う約束だった。僕は厚かましくもエンドロールに城下の名前を出してくれと頼んで参加した。その際、柴田恭兵から「ヘタな小芝居、いらないからね」と“演技指導”をいただいたのもいい思い出だ。

 その後、主題歌のレコーディングの席で映画プロデューサーから「エンドロールに名前を入れるのを忘れた。編集も終わったので勘弁して」と言われたのだが、厚かましいお願いだったこともあるし、「大丈夫です」と僕は答えた。

 そんなやりとりを舘が耳にしていたようだ。後日、プロデューサーが「編集しなおして名前を入れる」と言ってきたのだ。どれくらいの追加製作費や時間がかかったのだろうか……。舘が「約束は約束だ」と意見したそうで、彼は僕にわかられないように配慮してくれたようだ。

 そんな人物だからこそ何年経っても主要キャストが集まってくるし、スタッフたちもイベント成功に尽力してくれるのだと思う。まさに彼の人柄で人が集まるのだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ