テレビ東京・田中瞳アナ 初のフォト&エッセイ発売に“胸の内”語る…ロケ後の涙の理由も

公開日: 更新日:

初めてのロケの後、帰りのバスで涙があふれてきました

 ──海辺での撮り下ろしもしていますね。

「撮影も新鮮でした。テレビ東京のアナウンサーは基本、メークは自分でするんですよ。普段、アナウンサーがしないようなメークをしていただいて“本当に私、大丈夫!?”と最初は思いましたが、出来上がった写真を見せていただいたらとてもすてきで。さすが、みなさんプロですよね。白いワンピースを着た、見たことがない自分がいました(笑)」

 ──普段は、さまぁ~ずのふたりと楽しげにロケをしている印象も強いですが、初めてのロケの後は泣いてしまったとか。

「初めてのロケは、ハワイだったんですが、まだ入社3カ月目でした。ロケでどうすればいいのかも、スタッフや出演者の方との距離感もわからない。さらに、それを誰に聞けばいいのかもわからない。それでもなんとかロケが終了し、帰りのバスの中で外の景色をぼんやり眺めていたら、自然に涙がブワーッと流れてきてしまったんです。その後は、週1回、たっぷり1日がかりでロケをするようになったので、今では生活の一部になっているんですけどね。たまに2本撮りで1週空いたりすると、おふたりには“久々だな”なんて言っていただいて、こちらも同じ気持ちでうれしくなります」

 ──バラエティー番組と同時に、報道番組も担当されています。

「よく“どうやってスイッチを切り替えるんですか”と聞かれるんですが、自分の中では切り替えるという感覚はあまりないんです。どちらにせよ、そのままの自分で仕事と向き合っているからですかね。淡々と伝えるアナウンサーでも当然、画面だけでは分からない、いろいろな感情を持っています。このエッセーは、『田中はこんなことを考えて生きているんだなぁ』と何となく感じ取っていただける内容になっているかと思いますが、受け取り方はみなさん次第ですから、感想を聞くのが楽しみでもあり、恐ろしくもありますね」

(取材・文=平川隆一/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?