著者のコラム一覧
牧村康正ジャーナリスト

1953年、東京都生まれ。

渡哲也「闘う家長の忍耐と狂気」(3)裕次郎の病状悪化に「変わり果てた姿を世間に晒すくらいなら、私の手で…」

公開日: 更新日:
約2カ月ぶりに慶応病院屋上に元気な姿を見せた石原裕次郎(右はまき子夫人、左は渡哲也・1951=昭和56=年6月)/(C)共同通信社

 ここで渡哲也が石原プロへ入社した経緯を振り返っておこう。

 石原プロ製作の「黒部の太陽」(熊井啓監督、一九六八年)は観客動員数八〇〇万人、配収七億九〇〇〇万円の記録的ヒットになり、翌六九年の「栄光への5000キロ」(蔵原惟繕監督)も配収六億五〇〇〇万円を稼ぎ出した。しかし七〇年の「富士山頂」(村野鐵太郎監督)は赤字。「ある兵士の賭け」(千野晧司共同監督)も大幅な損失で石原プロは七億円の借金を抱え、続く「エベレスト大滑降」(金宇満司撮影監督)、七一年の「甦える大地」(中村登監督)も失速して借金は十億円にふくらんだ。石原プロが深刻な経営危機にあることは誰の目にも明らかで、親しかった人間も周囲から去って行った。

 一方、七一年に日活がロマンポルノ路線に転じたため行き先を探っていた哲也は、撮影で知り合った小林正彦(通称・コマサ、のちの石原プロ専務)の誘いに応じ、東映などの話を断って、七二年、石原プロ入社を決める。このとき哲也は全財産の一八〇万円を裕次郎に使ってくれと差し出し、裕次郎は涙ぐみながら丁重に辞退した。「渡哲也 俺」(柏木純一)によれば、この金額は当時のサラリーマンの年収四年分に当たるという。 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り1,868文字/全文2,379文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  3. 3

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  4. 4

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 7

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  3. 8

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 9

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 10

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」