ストリップ伴奏、ソープ忘年会…稲垣潤一が自伝で明かした「バックバンド時代」

公開日: 更新日:

 もうじき冬の定番曲「クリスマスキャロルの頃には」(92年)の季節である。甘く切ない歌声で聴かせる歌手・稲垣潤一(60)が、自伝的小説「ハコバン70’S」(講談社)を上梓。知られざる“下積み時代”をつづっている。

「若い……ですね」

 同書の表紙は82年のデビュー曲「夏のリグレット」のジャケット写真。当時28歳、遅咲きのデビュー。それまでは地元・仙台で19歳から9年間、ハコバンメンバーとして活動していた。略してハコバン。キャバレーやクラブなど音楽鑑賞を目的としない箱(店)で生演奏するバンドを指すミュージシャン用語だ。

「70年代、日本のどの都市にもハコがあり、仙台では40~50軒ぐらいでしょうか。長くて半年、短くて10日のペースで店を転々としながら、ホステスさん目当てにくるお客さんの前でBGM代わりに演奏する。ストリップショーの伴奏もやりましたし、ソープランド嬢の忘年会のバンドも。事前に集まりの趣旨を聞かされておらず、オーディエンスがやけになれなれしいなあと驚いた記憶があります(笑い)。現在はハコそのものがなく絶滅状態。ハコバン時代が僕の音楽スタイルを築いたのは間違いなく、書き残しておきたかったんです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末