天馬ルミ子 ピンク・レディーのマネーで大型デビューも活動休止

公開日: 更新日:

 デビュー後の宣伝活動は億単位の金をつぎ込む徹底したものだった。ラジオだけでも全国23局で「今週の歌」など新曲を連日かけまくるキャンペーンを展開。テレビでも「レッツゴーヤング」の1月・2月の歌に採用が決まった。同番組で天馬は77年後半から番組内ユニット“サンデーズ”のメンバーとして活動しており、太川陽介・川崎麻世・渋谷哲平・倉田まり子らに囲まれ、ステージで13歳の肢体をはじけさせていた。

 正攻法の露出作戦だけではなく、ユニークなイベントも。六本木のサパークラブでのお披露目会では、名前にあやかって「天馬記念競チュ-・レース」というネズミレースが開催された。天馬は「ネズミって大嫌い」とおっかなびっくりだったが、ガラスケースに入れた6匹のネズミのレースに取材陣を含め参加者は大いに盛り上がった。

 マスコミはこぞって「今年の新人賞レース一番手」と書きたてた。だが、ピンク・レディーの2人がいつもコタツで2時間ほど仮眠を取るだけの過密スケジュールで仕事をする姿を目にしていた天馬は、周囲の熱狂ぶりとは裏腹に冷静だった。

 結局、78年のレコード大賞最優秀新人賞は渡辺真知子が受賞。ノミネートされたのは他に石野真子、さとう宗幸、渋谷哲平、中原理恵らで、天馬の姿はなかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?