点滴が生ビールに見えて…宮路オサムさん闘病生活を振り返る

公開日: 更新日:

 病気になったことで改めて妻の愛や周囲の人の優しさに気づきました。歌のすごさも再認識しています。病気を抱えていてもチケットを買って会場へ来てくださるお客さまや、車椅子から思わず立ち上がって楽しんでくださるお客さまの姿に、以前より何倍も感動しています。「オレはあのとき死ぬ予定だった。でも今は元気だ。オレでも大丈夫だから、おまえらも大丈夫。来年も会おう!」と言うと、会場が「イエーイ!」ってなるんですよ(笑い)。

 病気は嫌なものですが、体は家族みたいなもので、同じ体でも出来のいいやつもいれば、悪いやつもいるわけです。そう思えば腹も立ちません。落ち込んだら、余計に病気が寄ってきます。病気は“イジメ甲斐がない人”には寄り付きません。病気に勝つには笑っていること。まさに「愉快な病人」でいることです。

(聞き手=松永詠美子)

▽みやじ・オサム 1946年、茨城県生まれ。1973年に歌謡バンド「殿さまキングス」のボーカルとしてデビュー。同年発売の「なみだの操」が大ヒットし、日本レコード大賞をはじめ数々の音楽賞を受賞する。90年のバンド解散後はソロ歌手として活動を始め、現在もコンサートを中心に全国を飛び回っている。自身が作曲を手掛けた新曲「心のかすみ草」が発売中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?