五十肩みたい…マッサージ店でもみほぐしてもらっていい?
3つの病期があり、滑膜炎のために痛みが生じて徐々に強まり関節可動域も次第に小さくなっていく「痙縮期」、痛みは軽減していくが関節可動域の制限が続いて日常生活に支障をきたす「拘縮期」、痛み、関節可動域ともに軽快していく「回復期」です。一般的に治るまでは6カ月から2年かかるといわれています。
私が病院に行かずにマッサージ店に行くのに反対するのは、この病気には似たような症状がありながら、別の病気が複数あるからです。例えば、「上腕二頭筋長頭腱炎」「石灰沈着性腱板炎」「肩腱板断裂」です。これらの病気と五十肩を鑑別するにはX線で骨密度と骨の変形を確認し、MRIや超音波エコーなどで腱板断裂や軟部組織損傷の診断を行わなければなりません。これらの病気ときちんと鑑別せずに治療をすると、かえって体調を壊したり、治療が長引いたりすることになりかねません。腱が断裂しているのにマッサージをすれば治るどころか逆に別の腱に損傷を与えることになりかねないのです。
五十肩は時間が経つと自然と治っていくケースがほとんどですが、仕事や生活に支障が出る場合は治療します。それには保存療法と手術の2通りがあります。痛みが激しい間はサポーターを装着するなどして患部を固定し、非ステロイド性抗炎症薬やステロイド、ヒアルロン酸の関節内注射、温熱療法、マニプレーションと呼ばれる徒手授動術などを行います。急性期の痛みが消えたら、積極的に関節可動域を広げる訓練をすることになります。3~6カ月の保存療法で改善されない場合は関節鏡視下関節包解離術と呼ばれる手術を検討することになります。
五十肩は安静にしておいた方がいい、と考えている人がいますが間違いです。正式に肩関節周囲炎と診断されたら、お風呂の中などで積極的に肩の関節を動かすことが大切です。痛む側の腕に重り代わりのペットボトルを持ち、それをゆっくりと大きく振るコッドマン体操などがおすすめです。