視界に糸くずのようなゴミが見える…放っておいてもいい?
一方、「病的」な原因であれば視力に影響しますから治療が必要です。考えられるのは、眼底出血や網膜に穴が開いてしまったり(網膜裂孔)、網膜が剥がれた状態(網膜剥離)です。原因である疾患を治療すれば飛蚊症の改善が期待できます。
受診のタイミングは、どちらの原因であっても一般の方では見極めがつかないので、初めて飛蚊症を感じたときには必ず眼科での検査をおすすめします。たとえ、短時間にゴミが1個見えただけでも、数日間様子を見て、何度も現れるようなら受診しましょう。
「生理的」な原因と診断された後も、時々ゴミが見える場合は年に1回を目安に検査すると安心です。
また、すでに数年前からゴミが見えている人も、「黒い点の数が増えた」「虫が大きく見えるようになった」といった症状の変化を感じたら、すぐに検査してください。新たな病気のサインである可能性があります。
一般的に飛蚊症になりやすいのは近視の方といわれます。近視の場合、眼球の奥行きが長く伸びているので、硝子体が加齢で縮んだときに線維=ゴミを出しやすいのです。飛蚊症だけでなく、網膜も引っ張られているので、網膜剥離にもなりやすいといえます。近視の人の飛蚊症は、病気の兆候であることも少なくないので、とくに注意が必要です。