アサリのうまみ成分コハク酸にはがん抑制や新陳代謝促進効果も
アサリといえば3~6月の潮干狩りシーズンの獲物というイメージがありますが、秋も旬の時季のひとつ。冬以外は産卵を行い、特に春と秋の産卵前に採れるアサリはうま味成分であるグリコーゲンやコハク酸がたっぷり含まれています。
そんなアサリには貧血予防のために必要な鉄分やビタミンB12、味覚障害予防や免疫力アップのための亜鉛が多く含まれています。さらに注目したい栄養素がコハク酸です。
うま味成分であるコハク酸は、それ以外にもエネルギーの産生にも深く関わっているうえ、さまざまな健康効果も報告されています。ラットを使った実験では、がんの増殖抑制にコハク酸が有効であることが明らかになっていますし、肌の保湿や新陳代謝にも効果があることが報告され、医薬品への応用の可能性や化粧品利用に一役買っています。最新の研究では、動物実験ですがコハク酸を食べているマウスは太りにくく、糖尿病にもなりにくいという報告から、コハク酸摂取による脂肪の燃焼促進効果があることも分かってきました。
アサリに含まれるコハク酸は個体の大きさによって違いますが、採れたてのアサリはコハク酸が100グラム中63ミリグラムなのに対して、パック詰めは98ミリグラムに増え、夏季は特に増加量が多いという報告があります。これは海から離れ、酸欠状態になったアサリが代わりに体内のエネルギーのもとであるグリコーゲンを分解し、コハク酸を作って生き続けようとするため。酸素にさらされた時間がたつほどコハク酸はどんどん増えていくのです。