死んじゃうのかなと…ryuchellさん語るカンピロバクター腸炎の苦しみ

公開日: 更新日:

 その後、疑いから確定になり、医師から「カンピロバクター腸炎は本当にきつい。でも出し切るしかないから」と諭されて、強い抗生剤とロキソニンのような痛み止めで乗り切るしかないことを告げられました。

 入院こそしませんでしたが、家族とは離れたホテルで痛みと孤独に耐えました。「トイレやお風呂を共有しても家族に感染することはほとんどない」と言われましたけど、念のための判断でした。独りぼっちはつらかったけれど、子供に父親の苦しむ姿を見せずに済んだ意味でも正解だったと思っています。

 体中の関節が痛むしんどさのピークは3日間続きました。正直、急きょ休んだ仕事のことを考える余裕もないくらいの状態で、“盛り”なしで本当に人生であんなにしんどかったことはありません。生まれて初めて「死んじゃうんじゃないか」と思いました。でも、それを過ぎると少しずつ痛みが和らいでいきました。良くなりかけたといっても、血便がいっぱい出る状態でしたけどね。

 仕事復帰できたのは1週間後でした。それも完全に治ったわけではなく、下痢は復帰後も1~2週間続きました。それでも治りは早かった方だと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?