著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【葛】伝統的な植物の「花」に潜む意外な栄養素 骨密度の低下を抑制

公開日: 更新日:

 サポニンは、コレステロールをはじめとする血中の脂質を減らす働きがあることから、動脈硬化予防に効果的な栄養素と言えます。葛の根にはデンプンとイソフラボン誘導体のダイゼイン、プエラリンなどの有効成分が含まれています。これらは新陳代謝を高め、体を温める効果があります。解熱鎮痛作用、頭痛肩こりなどの風邪症状、急性赤痢症、下痢、筋肉の緊張、口の乾き、糖尿病および心血管疾患治療に役立つとされています。葉の部分は、血糖値を下げる効果があるとされます。先ほどお話しした葛の青葉を搾った青汁は1日1杯飲むことで、その効果を発揮したという報告も。

 どの部分をとっても健康効果の高い葛、手に取ってみてはいかがでしょうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上