アフターコロナの健康は「免疫力アップ」で維持する!

公開日: 更新日:

■「見えるマスク」から「体内マスク」へ

 新型コロナウイルス感染症法上の位置づけが今年5月8日に2類から5類に移行されたことを受け、今、マスクの着用が個人の判断にゆだねられることとなってマスクを外す人が多くなってきた。そうした中、最近「体内マスク」という言葉をしばしば耳にするようになった。

 先ほどの村上院長のコメントからも分かるようにわれわれ人間にとって免疫機能はとても大事なものだが、人間に備わった体内の免疫機能こそが体内マスクそのものであり、これを強化することができればインフルエンザをはじめとするウイルスによる感染症から体を守ることができるというわけだ。

■質のいい「睡眠」と「食事」で免疫力をアップ!

 体内マスク、すなわち体にもともと備わっている免疫機能は毎日の生活の過ごし方ひとつでその力をアップさせることができるのだという。では、そのためには日頃からどんなことを心掛けたらいいのかを村上院長に聞いてみた。

「まず一番にいえることは毎日しっかりと睡眠を取るということです。人間は無意識のうちに自分で自分を勝手にコントロールしてくれているのですが、その働きを司っているのが自律神経で、早寝早起きをしっかりすると自律神経の機能を高めて免疫力もアップするのです。あと大事なのは食事ですね。全ての栄養素を1日3食バランスよく食べることが大切ですが、その中でも特にビタミンがよく摂れる緑黄色野菜、腸内環境を整えて善玉菌を増やしてくれる納豆やヨーグルト、味噌などの発酵食品を摂取するようにすると免疫力を高めるのに役立ちます」

 長くわれわれを悩ませている新型コロナウイルスの感染拡大だが、今第9波が始まっていると言われているし、もうひとつインフルエンザという厄介な敵もいる。それだけに日頃から免疫力アップを心掛け、体に悪さをするウイルスにしっかりと打ち勝っていきたいものである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造