アフターコロナで目立つ麻疹・結核・インフルエンザ…どう考えればいいのか
新型コロナの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行して2週間ほどが経過した。この間、街は人出が戻り観光地や歓楽街も賑わいを取り戻したが、このところ目につくのが結核、麻疹、インフルエンザといった感染症のニュース。いずれも予防が難しい病気だが、本当にこれらの病気は増えているのだろうか。また、その対策はどうすればいいのか。公衆衛生に詳しい岩室紳也医師に聞いた。
5月12日には東京都内で3年ぶりに麻疹感染者が出たことを都が発表した。4月14日にインドから帰国した茨城県の男性が4月27日に麻疹に感染していたことが確認。その後の調べでこの男性と同じ新幹線の車両に乗り合わせていた、東京都の男女2人の感染も確認されたという。また、神戸でも感染者が確認されている。
5月17日には岩手県内では5年ぶりとなる結核の集団発生が確認されたことを盛岡市保健所が発表した。去年6月から今年4月までに18人が感染した。去年6月に盛岡市の学校に通う20代の女子学生が結核と診断され、家族や学校関係者81人を検査したところ16人の感染が確認され、1人が発症したという。