「メタ分析」が最良のエビデンスとは限らない…出版バイアスと異質性バイアス
ここでメタ分析で統合された効果を中心として、左右対称に研究が分布するのであれば出版バイアスの影響は少ないと判断される。それに対し、標本数が少なく、効果がない、むしろ有害という研究がないにもかかわらず、標本数が少なく、効果があるという研究ばかりが多く、図が非対称であるときに出版バイアスの可能性が高いと考えられる。
このメタ分析では、マスクの効果を検討した6つの研究が統合されているが、標本数が多い規模が大きい研究ほど効果が小さく、オッズ比は0.77-0.82で、標本数が少ない研究ほどオッズ比0.21-0.34と大きな効果を示している。さらに標本数が少ない研究で効果なしというものはなく、出版バイアスの可能性が残る。統合されたオッズ比0.47はマスクの効果を過大評価しているのかもしれない。
■バイアスは「過大評価」と「過小評価」、どちらの方向にも働く
次に「異質性バイアス」である。これはメタ分析に対する批判として、ミカンとリンゴを一緒に分析して、いったい何が出てくるのだというものがある。同じような研究であれば一緒にする意味もあるが、バラバラの異質な研究を無理やり一緒にしても、正しい結果が出ることはないという指摘である。