著者のコラム一覧
名郷直樹「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

効果を示すさまざまな指標…「正しい指標」があるわけではない

公開日: 更新日:

 次に絶対危険減少である。これは対照群を基準として両群の差をとった指標で「8.60%-7.63%=0.97%」と計算される。先ほどの相対危険減少の11.6%に比べてかなり小さい値になる。さらにこの絶対危険減少を逆数にしたものが治療必要数で「1÷0.0097=103人」と計算される。1人のコロナ感染を少なくするためには103人にマスクを勧める必要があるということである。

■恣意的な利用に要注意

 ここでひとつ注意が必要である。相対危険は観察期間にかかわらず一定であることが多いが、絶対危険減少、治療必要数は観察期間に依存して、それが短いほど絶対危険減少は小さくなり、治療必要数は大きくなるという点である。このバングラデシュの研究では6カ月間のコロナ発症で検討されており、先ほどの結果は「絶対危険減少0.97%(6カ月)」「治療必要数103人(6カ月)」と観察期間を併記して記載する必要がある。

 もしコロナの発症率が観察期間に比例するとすれば、観察期間に比例して絶対危険減少は大きくなり、治療必要数は小さくなる。観察期間が60カ月であれば絶対危険減少は9%くらいかもしれないし、治療必要数は11人くらいかもしれないのである。観察期間を常に考慮しないといけない絶対危険減少に対し、相対危険が観察期間に左右されにくい点は絶対危険減少より優れた指標ともいえる。絶対危険減少の方が優れているというわけでもないのである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議