「自覚なし」の6人に1人は水虫あり…16年ぶりの大規模調査で判明

公開日: 更新日:

 確定診断を希望しなかった人にも足・爪白癬が含まれている可能性があることから、前述の確定診断に至った人の割合を用いて、国内の足・爪白癬の潜在患者率を推定。足白癬がある人は13.7%、爪白癬は7.9%、足白癬または爪白癬のどちらかがある人は16.6%と結論づけた。

 つまり、自分が水虫だと思っていない人の中でも、7人に1人は足白癬、13人に1人は爪白癬、6人に1人は足に何らかの白癬を有している(囲み参照)。

「前回の2007年時以降、新しい抗真菌剤が登場し、白癬の治療は格段に進歩しました。しかし、潜在的な患者さんの割合は減っていない。足・爪白癬は感染症なので、治療しなければ他人にうつしてしまう。家族に1人、足・爪白癬の患者さんがいれば、家族全員が感染しやすい状況にあり、未治療の人がいる限り、お互いにうつしたりうつされたりを繰り返すピンポン感染が続きます」

 ピンポン感染は自分から他人へ、だけではない。爪白癬があれば、足白癬が治ってもまた繰り返す。

 足以外の部位への感染もある。白癬菌が体に増殖する体部白癬(ぜにたむし)、太ももの付け根に増殖する股部白癬(いんきんたむし)だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」