著者のコラム一覧
堀田秀吾明治大学教授、言語学者

1968年生まれ。言語学や法学に加え、社会心理学、脳科学の分野にも明るく、多角的な研究を展開。著書に「図解ストレス解消大全」(SBクリエイティブ)など。

目標を掲げてもうまくいかない人が今すぐすべき1つのこと

公開日: 更新日:

 目標を掲げたものの、思うようにうまくいかない。「異性にモテるために自分磨きをしている」「資格を取るために勉強をしている」──そうした目標があるにもかかわらず思い通りにいかない人は、目標設定を見誤っている可能性があります。

 目標を掲げることは素晴らしいことです。しかし、大切なことは具体性のある理由や、現実的なハードルを設けるといったリアリティーです。

 目標を掲げたとき、まず自分が漠然と考えているのか、あるいは明確な目標があるのか。どちらに該当するかを把握するようにしてください。具体性に欠ける大きな目標を掲げている場合は、意味がないどころか、逆効果になってしまうといわれています。

 そうならないためにお勧めしたいのが、ニューヨーク大学のエッティンゲンとゴルウィッツアーの「メンタル・コントラスティング」という考え方です。

 人間は、「目標達成のための障害を克服できる」と分かれば元気が出るし、克服できないと分かれば元気がなくなる生き物です。そのため、実現したい未来と現在の状況を比較し、どんな障害があるかを知り、実現可能性が高いものをチョイスしていくことが望ましいのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  2. 2

    「負けた」はずの琴桜が「勝った」ウラ事情…疑惑の軍配が大炎上《翔猿がかわいそう》

  3. 3

    大谷が2026年WBCを辞退する可能性…二刀流継続へ「右肘3度目手術」は絶対避けたい深刻事情

  4. 4

    広島先発投手陣に忍び寄る疲労の影…9月は防御率が大幅悪化

  5. 5

    小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?

  1. 6

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  2. 7

    SMAPファン歓喜!デビュー記念のラジオ番組で思い出す「SMAP×SMAP」“伝説の5人旅”と再結成の実現度

  3. 8

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 9

    貴景勝は大関最短復帰が叶わずこのまま「引退」か…親方就任の準備はとっくに万端

  5. 10

    《柳田悠岐 #2》人並み以上のスピードとパワーを兼ね揃えていたがゆえの落とし穴