敬意を込めた「タメ口」が相手の心を開かせる…親近感を抱きやすくなる
ただし、不愉快な気持ちを相手に与えてしまえば元も子もありません。言葉を崩すときに忘れてはいけないのは、誰に対しても「親しき仲にも“敬意”あり」の気持ちです。礼儀ではなく、敬意が必要。その気持ちを忘れさえしなければ、言葉を崩すことは、より豊かな人間関係を醸成してくれる一助となるはずです。
◆本コラム待望の書籍化!
「『不安』があなたを強くする 逆説のストレス対処法」
堀田秀吾著(日刊現代・講談社 900円)