日本人が旅行に行けなくなる日…インバウンド回復好調も宿泊施設逼迫と料金高騰のWパンチ

日本人にとって旅行は「高根の花」となるのか。水際対策の大幅緩和と円安を追い風にインバウンド需要が旺盛だ。日本政府観光局が19日発表した3月の訪日外国人客数は前年同月比27倍超の181万人。コロナ前の2019年同月の65%にまで回復している。
都内の繁華街でも訪日外国人の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り785文字/全文926文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】