巨人ドラ1西舘勇陽は「流されない男」 小学校時代の監督「芯が強い」と太鼓判!

公開日: 更新日:

 巨人ドラフト1位・最速155キロ右腕の西舘勇陽(21=中大)が昨8日、完成したばかりの川崎市のジャイアンツ寮に入寮した。

「実感が湧いてきた。まずは開幕一軍が目標。そこに向かって焦らず調整していければ」と表情を引き締めた。

 同じ岩手出身、花巻東の先輩でドジャース大谷翔平も使用している西川のマットレスを購入。「野球選手は体が資本。リカバリーとか次の練習に向けてリフレッシュという意味では最高」と笑顔を見せた。

 中大の先輩・巨人の阿部慎之助監督(44)からは「勝ちパターンのリリーフ」あるいは「抑えもあるかも」と大きな期待を寄せられるが、本人は一貫して「焦らない」と強調している。

 小学校時代に所属した一戸スポーツ少年団の小森正三監督は「中学時代は1学年上のお兄さん(現・社会人の投手)が全国大会に出たし、子供の頃は兄の方が上だった。勇陽はオレがオレがというタイプではなかったけど、昔から自分のペースを貫いていた」と言う。

 高校進学時、引く手あまただった兄は、公立の進学校・盛岡三へ。一方、弟の西舘は「(強豪校の)花巻東に行きたい」と希望したが、この地域の中学野球関係者は「中3時の西舘に対して、花巻東のスポーツ推薦の優先順位は上の方ではなかったと思う。勧誘があまり熱心ではなかったから」と言う。それでも西舘は断固として進学先を変えず、入学後はエースに上り詰めた。球界が佐々木朗希フィーバーに沸いた3年時も、その大船渡を破って甲子園に出場。この関係者によれば、佐々木朗同様、高卒プロ入りという選択肢もあったというが、「朗希を見ても今の自分じゃ無理」と冷静に判断。東都大学リーグの強豪・中大に進学した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された