山本由伸 ポストシーズンも“戦力外”に現実味…ドジャースが絶対に避けたい465億円右腕の重症化

公開日: 更新日:

 日本人ルーキー右腕の右肩が悲鳴を上げた。

 ドジャース山本由伸(25)が日本時間17日、「右肩腱板損傷」で15日間の負傷者リストに入った。最短で今月30日に復帰は可能だが、「ノースローで2~3週間、様子を見る」とはデーブ・ロバーツ監督。再調整を含めて実戦復帰までに時間を要するため、前半戦は絶望的となった。

 肩の腱板損傷は「腱板」といわれる4つの筋腱(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)が傷ついて痛みが生じる。日本球界では過去に斉藤和己(ソフトバンク)らが発症し、現役引退の引き金となるなど、選手生命を左右しかねない故障のひとつとして知られる。

 山本の離脱について聞かれた大谷は「手遅れになる前に休めたのではないかなと思いますし、順調に回復していけば早い段階で帰ってこられるんじゃないかな」と思いやったが、早期復帰は可能なのか。

 元中日のチームドクターで「亀戸佐藤のり子クリニック」の佐藤のり子院長がこう説明する。

「損傷の程度にもよりますが、軽いものであれば、再生治療のPRP(多血小板血漿)を選択します。損傷が激しかったり、断裂が見られれば、内視鏡による縫合手術を施すのが一般的です。PRP、内視鏡とも最短3カ月での復帰は可能です。特に山本投手の場合、契約時のメディカルチェックで肩や肘の故障リスクが判明していると思われ、重傷化する前に早めに休養させたのでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ