2025年全球団の新外国人助っ人 専門家が掛け値なし採点!「D評価」「ブンブン丸」獲得の球団は?

公開日: 更新日:

巨人はまさかの……

 一方、いずれも若手時代から有望視され、先発候補として獲得した阪神ジョン・デュプランティエ(1億2000万円)は「D」評価、楽天スペンサー・ハワード(1億5000万円)は「C-」と手厳しい。

「デュプランティエは最速157キロを誇り、ダイヤモンドバックス時代から、『先発ローテに空きが出たら、投げるのはこいつだ』と言われていたほど期待されていたが、いかんせん、故障が多すぎます。メジャーで投げたのは19、21年の2年のみで、通算19試合登板にとどまる。特に春先のケガが多く、昨季はシーズン途中で独立リーグに移籍しています。阪神でも1年間を通して、まともに投げられるかどうか。その点で評価を下げました。

 ハワードは期待株といっても、最初から『ローテの5番目くらいに入ってくれたら』というレベル。有望な大卒選手は3年時にドラフト指名されるが、ハワードが指名されたのは4年時です。一時期はレンジャーズの先発ローテに入っていたこともあるが、ストライクが入らず、被本塁打も多い。メジャー通算5年47試合で防御率7.00。昨季は3Aでも同6.57だった。日本の打者はメジャーのそれよりボールをじっくり見る傾向がある。活躍は難しいのではないか」

 昨30日、川崎市のジャイアンツ球場で入団会見を行ったのは、巨人トレイ・キャベッジ(1億6000万円)だ。

 23年にエンゼルス傘下3Aで打率.306、30本塁打、32盗塁で「トリプルスリー」を達成した左の強打者だが、友成氏は「その23年のメジャーでのスライダー系の空振り率が69%と驚異的に高いこと。フォークなどの落ちる系も45%。ボール球の空振り率も40%と高い。日本の投手の方が変化球が多い。選球眼が悪く、これだけボール球の変化球に手を出すとなると、徹底的に弱点を突かれ、格好のカモになりかねません」と指摘する。

 巨人は昨季のクライマックスシリーズでDeNA相手に貧打に悩まされたこともあり、救世主として期待。しかし、“ぶんぶん丸”では過度な期待は禁物だろう。

 阿部監督には「5番」に入れる構想があるが、友成氏は「C+」とした。

 果たして「ジャパニーズドリーム」をつかむのは誰か。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋