フジテレビ
-
キャスター小倉智昭さん77歳で死去…フジ「とくダネ!」仕事仲間が明かす素顔と闘病秘話
膀胱がんなどとの闘病の末、このほど亡くなったキャスターの小倉智昭さんは面倒見が良く、多くの仕事仲間に慕われていた。2016年に膀胱がんを公表後も仕事を続け、最期まで現役を貫いた。 9日に亡くなる2日前には、同じ事務所所属の元...
-
続編ある?鈴鹿央士&松本穂香「嘘解きレトリック」映画化の“カギ”は残り2話と敏腕P
世帯視聴率6%前後、TVerのお気に入り登録数も目立った数字ではないが、続編や映画化を期待する声も多い今期のフジテレビ月9「嘘解きレトリック」。昭和初期を舞台にした、貧乏探偵と、嘘が聞こえる能力を持つ助手のレトロミステリーで、鈴鹿央...
-
浜崎あゆみ“影武者説”払拭どころか若返り? FNS歌謡祭の圧巻パフォーマンスにファン歓喜
毎年放送を楽しみにしている視聴者も多い「FNS歌謡祭」(フジテレビ系)。12月4日に第1夜が放送され、第2夜は11日に放送予定だ。意外なアーティスト同士のコラボレーションも多く、昭和のヒット曲などが歌われることも。幅広い世代から支持...
-
藤原竜也「ゼンケツ」は国内放送だけじゃもったいない! 海外オタクに刺さる“古き良き日本”の世界観
《いいところなのに、お休み!?》などと“落胆の声”が飛び交ったのが、藤原竜也(41=写真)主演の「全領域異常解決室」(フジテレビ系=以下「ゼンケツ」)だ。 毎週水曜夜10時からの放送だが、12月4日は「2024 FNS歌謡祭」...
-
磯山さやか「嘘解きレトリック」癒やしの演技が大好評! これからは「着物姿、時代劇」でのオファー殺到の未来
《昭和レトロな世界観がたまらない》と推す声もある。鈴鹿央士(24)と松本穂香(27)がダブル主演のフジテレビ月9「嘘解きレトリック」。初回の7.1%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)から世帯視聴率は一度も2ケタを超えていないものの、《衣...
-
松本若菜「わたしの宝物」が首位独走も、“托卵妻の悪女”に素朴な疑問…「美羽は全然悪女じゃない」の声
前期の「西園寺さんは家事をしない」(TBS)に続いて、松本若菜(40)が主演を務める秋ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ=木曜夜10時)。世帯視聴率は5%前後で《低迷》《苦戦》と言われてもおかしくない数字だが、無料動画配信サービスT...
-
フジテレビは大谷翔平邸に続き折田楓氏の自宅突撃で批判殺到…騒動から20年《ホリエモンに買ってもらえよ》再び
兵庫県知事の斎藤元彦氏(47)の選挙戦での公職選挙法違反をめぐり、渦中にいるPR会社「merchu」の折田楓代表(33)の自宅をフジテレビ系情報番組「Live News イット!」が突撃取材し、視聴者から批判を受けた件。『NHKから...
-
藤原竜也&広瀬アリス「ゼンケツ」は第7話からが“本番”か オカルト要素や秀逸なパロディーには「ツッコんだら負け」
秋ドラマも後半から終盤に向かって大きな展開を見せている。主演の藤原竜也(42)が広瀬アリス(29=写真)とコンビを「全領域異常解決室」(フジテレビ=水曜夜10時)もそのひとつ。 「“ヒルコ”という謎の敵をラスボスとしつつ、毎回...
-
趣里はフジ月9「モンスター」で“2人の父親”に挑む 「ここからが本番」とばかり第5話からギア上がった!
フジテレビが月9、月10とドラマを2段積みしている月曜日。カンテレ制作の月10は、趣里(34=写真)が主演している「モンスター」だ。 「昨年10月期のNHK朝ドラ『ブギウギ』でヒロインのスズ子を好演した趣里さんのGP初主演作...
-
藤原竜也「全領域異常解決室」に「SPEC」ファンから“追い風”! 演技派・柿澤勇人の伸びしろにも期待大
《いよいよ面白くなってきた》ともっぱらである。藤原竜也(42=写真)主演、広瀬アリス(29)が共演の連ドラ「全領域異常解決室」(フジテレビ=水曜夜10時、以下「ゼンケツ」)。6日放送の第5話終了直後の次回予告で、藤原演じる超常現象のス...
-
あの大谷翔平が苦々しい顔でインタビュー拒絶…フジテレビと“愛車無断公開犯”元木大介氏の先輩づらに嫌悪
10月31日(日本時間)、ドジャーズが4勝1敗でヤンキースを下し、4年ぶり8度目のワールドシリーズを制覇した舞台裏で、普段はさわやかな大谷翔平(30)が公衆の前で珍しく嫌悪感を露わにしたことが話題となっている。 ネットで拡散...
-
フジ生田竜聖アナ「新人いじり」で蒸し返された元妻“シャ内不倫”…同情されたサレ夫だったのに
今年4月、フジテレビに入社した上垣皓太朗アナウンサー(23)への、先輩たちによる“洗礼”が物議を醸している。発端は、7月12日にフジテレビ系朝の情報番組「めざましテレビ」のYouTubeチャンネルで公開された動画だった。 「め...
-
フジテレビ上垣皓太朗アナを先輩アナが「容姿イジリ」→約4カ月後に大炎上のウラ
「めざましどようび」(フジテレビ系)の公式ユーチューブチャンネル「めざましmedia」で、7月上旬に公開された、CM中のスタジオでのやりとりを切り出した動画が物議を醸している。 動画は新人の上垣皓太朗アナ(23)がお天気キャス...
-
元「相棒」と明暗クッキリ…反町隆史「オクラ」の不発は“凸凹コンビではない”にあり
元「相棒」の明暗がクッキリ分かれてきた。秋ドラマの水谷豊(72)主演「相棒 season23」(テレビ朝日系=水曜夜9時)と、反町隆史(50)の「オクラ 迷宮入り事件捜査」(フジテレビ系=火曜夜9時)。 ご存じの通り、反町は...
-
露呈したNPBの傲慢とスポンサーへの媚びへつらい…フジテレビから“取材パス没収”のバカらしさ
「考えられない傲慢さ。明らかにNPBの越権行為ですよ」 のっけからこう言うのは、スポーツライターの津田俊樹氏。毎日新聞が30日付の朝刊と電子版で報じた、「NPB、フジの日本シリーズ取材パス没収」問題。26日の第1戦、27日の第...
-
フジ局アナの“半同棲否定&容姿いじり動画”の内輪ノリ…昭和的価値観に視聴者ゲンナリ
フジテレビが最近、視聴者のしらけムードを加速させている。10月29日深夜、一般ユーザーが7月12日にYouTubeチャンネル「めざましmedia」で公開された動画をSNSに投稿し、その内容が後輩に対する《公開パワハラでは?》と拡散さ...
-
ワールドシリーズ地上波中継権を獲得、映画が大ヒット…フジテレビに運は向いてきたか?
低迷が続くフジテレビに運が向いてきたのか。 ワールドシリーズ第7戦までの地上波中継権を獲得。今年春、大谷のプライベートを巡る取材で一時、「出禁」になったフジが権利を得たのは皮肉な話だが、まさに幸運だ。 テレビ関係者は...
-
松本若菜が今期トップで“昼顔現象”を起こす?『わたしの宝物』田中圭の“モラハラ夫”で離脱は《もったいない》
《モラハラ夫を見るのがつらいから離脱するかも》――10月17日の初回放送後にはそんな声も上がっていた。松本若菜(40=写真)主演の連ドラ『わたしの宝物』(フジテレビ=木曜夜10時)の話。夫以外の男性との子供を夫の子と偽って産んで育てる...
-
フジテレビが悪い?日本シリーズ「取材パス没収問題」に賛否の嵐…《明らかにNPBの越権行為》識者が痛烈批判
毎日新聞が30日付けの朝刊と電子版で報じた、「NPB、フジの日本シリーズ取材パス没収」が波紋を広げている。 記事によれば、NPBが26日の第1戦と27日の第2戦の取材パスをフジテレビから没収。原因は、TBSが生中継した日本シ...
-
フジ佐久間みなみアナに“大谷効果”!ワールドシリーズ現地中継での美貌に絶賛、知名度も急上昇
米大リーグ・ワールドシリーズの全試合を生中継し、話題となっているフジテレビ。ドジャースの大谷翔平や山本由伸の活躍はもちろんながら、現地中継のためロサンゼルスに入っている同局の佐久間みなみアナ(26)にも注目が集まっている。 ...
-
「嘘解きレトリック」は今や《時代劇》 脚本家には書きやすい「昭和初期ドラマ」ブーム到来の可能性
鈴鹿央士(24=写真)&松本穂香(27)がダブル主演のフジテレビ月9「嘘解きレトリック」。原作は都戸利津氏による同名コミックで、昭和初期の日本を舞台に、貧乏な探偵・祝左右馬(鈴鹿)と、「ウソが聞き分けられる」能力を持った探偵助手・浦...
-
趣里、いったん脇役を挟んで正解!フジ月10「モンスター」コンビは父親の「相棒」を追い抜く勢い
初回からガッツリと視聴者の心を掴んだようだ。趣里(34=写真)主演のフジテレビ系月10「モンスター」(関西テレビ制作)の話。常識にとらわれず、感情を排除して相手と向き合い、まるでゲームのように法廷闘争に立ち向かう得体の知れないモンス...
-
藤原竜也「全決」は考察合戦も盛況!オカルト苦手な視聴者もギリギリセーフの絶妙なさじ加減
藤原竜也(42=写真)主演の連ドラ『全領域異常解決室』(フジテレビ系=水曜夜10時)が10月10日、初回15分拡大版でスタート。身近な現代事件×最先端の科学捜査では解明できない“不可解な異常事件”を「全領域異常解決室」、通称「全決」...
-
鈴鹿央士&松本穂香は漫画のキャラがハマる…初フジ月9「嘘解きレトリック」口コミ人気で大化けの期待大
《やるじゃん、フジテレビ》なんてレビューもある。10月7日にスタートしたフジ月9『嘘解きレトリック』。以前から低迷もささやかれる月9だが、「このドラマは意外と大化けして、スペシャルドラマ化、映画化される可能性まで感じます」(テレビ誌ラ...
-
復調気配フジ月9の次回作、鈴鹿央士&松本穂香に重圧…目黒蓮「海のはじまり」視聴率アップも束の間
Snow Man目黒蓮(27)主演のフジテレビ月9「海のはじまり」が最終回に向けてどんどん数字を伸ばしている。9日に放送された第10話の世帯視聴率は8.1%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、第6話の6.1%から2ポイントもアップ。...
-
夏ドラマ唯一の“ロス”は読売テレビ深夜ドラマのみ?「ブラックペアン2」ですら話題にならない深刻
6日に「笑うマトリョーシカ」(TBS=金曜夜10時)と「伝説の頭 翔」(テレビ朝日=金曜深夜11時15分)、8日に「降り積もれ孤独な死よ」(日本テレビ=日曜夜10時30分)が最終回。それ以外の地上波の夏ドラマは、それぞれあと1~3話...
-
なにわ男子・長尾謙杜と交際か…フジテレビ原田葵アナ“におわせ”インスタの波紋
昨年9月に「週刊文春」(文芸春秋)で、元セクシー女優の三上悠亜(31)との交際が報じられた、人気グループ・なにわ男子の長尾謙杜(22)だが、インスタの投稿をめぐって新たな“疑惑”が浮上している。 長尾は22歳の誕生日を迎えた...
-
反町隆史の“次なる相棒”は杉野遥亮 10月スタート フジ新ドラマ「オクラ」でダブル主演
俳優の反町隆史(50)と杉野遥亮(28)が、10月8日スタートのフジテレビ系「オクラ」でダブル主演を務めることが発表された。 放送される火曜午後9時のドラマ枠は9年ぶりに復活。今作は、お蔵入りしてしまった未解決事件を追う部署...
-
石川佳純の争奪戦からフジテレビが脱落情報!五輪キャスター起用でアドバンテージあるはずが…
17日間にわたる熱戦が繰り広げられたパリ五輪のキャスター陣で、爽やかな雰囲気と的確な進行で大きな注目を集めたのが、フジテレビ系のスペシャルキャスターを務めた元卓球日本代表の石川佳純(31)。 すでにあまたの芸能プロダクション...
-
「海のはじまり」は地に落ちたフジ月9の象徴か…TVコラムニストが薦める意外な視聴者層
夏ドラマは中盤から終盤へ。世帯視聴率では二宮和也(41)主演のTBS系日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」だけが2ケタをキープし、他は5~7%といった状況だが……。 「そんな地上波トップの『ブラックペアン』ですら《陳腐に見え...