楽天
-
プロ野球の観客動員に異変!「ファンに逃げられた球団」と「ファンを取り戻した球団」
コロナ禍で無観客試合が行われていたのは今や昔だ。 今季のプロ野球は全12球団がノーマスクの声出し応援を認めて開幕。8日からコロナの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したことに伴い、例えば阪神は9日から入場時の検温など感染症...
-
日本ハム田中正義はソフトBに足を向けて寝られない!プロ7年目でようやく初勝利
「すごい時間はかかってしまいましたが、こういう景色が見られてうれしい」 7年目の日本ハムの田中正義(28)が7日の楽天戦でプロ初勝利をあげ、お立ち台で喜びを噛みしめた。 2016年、5球団による競合の末、ソフトバンクに...
-
楽天チーム打率.183は先発・藤平尚真の身長以下…投手を見殺しにする18年ぶり珍敗戦
そりゃあ、先発の藤平もこんな顔にもなろう。 日本ハムと最下位を争う5位楽天が昨20日、18年ぶりの「珍事」をやらかした。オリックスに1-3の敗戦……といっても、ただの負けではない。 楽天が打ったヒットは太田のソロ1本...
-
会社のカネをくすねた連中の「カネの使い道」…楽天モバイル元社員はキャバクラ1日1000万円など
楽天モバイルから約100億円をだまし取った疑いで逮捕された元物流管理部長の佐藤友紀容疑者(46)。50億円を自分の懐に入れたとされ、東京・港区のタワーマンション最上階など10以上の不動産を所有していた。もっとも、会社のカネをくすねる...
-
「楽天銀行」上場でグループには1000億円転がり込むも…経営基盤立て直しまだ前途多難
「干天の慈雨」となるのか、それとも「焼け石に水」で終わるのか──楽天グループ(G)傘下の銀行子会社、楽天銀行のIPO(新規株式公開)が決まった。4月21日、東証プライム市場に上場する。保有株売り出しで楽天Gはとりあえず最大で1057億...
-
楽天・田中将大の復活は直球の質向上がカギ キャンプ地訪問の里田まいもエール
第2クール最終日の10日、田中将大(34)の妻でタレントの里田まい(38)がキャンプ地を訪問。旦那がブルペン入りすると、里田は捕手の後ろから投球を見守った。 田中は今季、投球フォームの改造に取り組んでいる。足の位置をマイナー...
-
侍J選出濃厚の楽天・松井裕樹 WBC参戦と最年少200セーブが今オフのメジャー挑戦を後押し
夢の実現に向けて、背中を押す大会になる。 今月6日に3月開幕のWBCに臨む12人のメンバーが先行発表された侍ジャパン。大谷翔平らメジャー組の参加が決まる中、先日のスタッフ会議では最終メンバーの絞り込みが難航し、栗山監督は正式...
-
オコエは逃げ出し石井監督には「GM解任だった」説…楽天チーム内でくすぶる数々の火種
「巨人へ移籍して、モチベーションが高まってますよ」 今月9日の現役ドラフトで楽天から巨人への移籍が決まったオコエ瑠偉(25)について、東北地方のメディア関係者がこう言った。 オコエは先日の巨人の入団会見で、「チームに貢...
-
楽天からオコエを即戦力扱いで獲得…巨人全権タツノリじいさんの「落ち葉搔き」
日本プロ野球に「現役ドラフト」というのがあるのを初めて知った。実力がありながら活躍の場が与えられない選手が飼い殺し状態になるのを避けるために他チームが指名する。トレードとどこが違うんかよう分からんが、環境を変えれば花を咲かせる選手も...
-
おデブ化したオコエ瑠偉が巨人入団 “鬼軍曹”大久保コーチのスパルタ指導でそぎ落とされるか
「自己評価が少し高い気がする。死に物狂いでやって欲しい」 これ、一昨年のオフに楽天の石井一久GM兼監督が報道陣に漏らしたセリフである。厳しい言葉を向けられたのは、先の現役ドラフトで巨人に移籍することが決まったオコエ瑠偉(25)...
-
現役ドラフトで巨人がオコエ瑠偉を指名 楽天の“問題児”が新天地で大化けできるのか
「問題児」が新天地で化けるのかどうか。 9日のプロ野球現役ドラフトで巨人が指名した楽天のオコエ瑠偉(25)のことだ。 オコエは関東一高時代に、夏の甲子園でチームの4強入りに貢献。走攻守三拍子そろった外野手として2015...
-
楽天・石井GMは来期監督専念でケジメ…巨人は2年連続V逸でも「原全権監督」居座りの疑問
いよいよ、1人だけになった。 4日、楽天は石井一久GM兼任監督(49)が、来季は監督業務に専念することを発表。石井監督も球団を通じて「シーズン中の事務作業は球団本部で行います」とコメントを出した。 今季は、3位だった...
-
楽天・浅村「4年20億円」残留は実質減俸? 石井GM兼監督の進退かかる来季Vへ大きな重圧
「実質の減俸でしょう」 楽天OBがこう言うのは20日、4年総額20億円でサインした浅村栄斗(32)のことだ。 今季は、4年契約最終年で、再取得したFA権を行使しなかった。今回の条件は4年前の入団時にメディアが公にした「...
-
涌井が楽天から中日へ電撃トレード 背景には「良き理解者」の存在が
一報を聞いた時は驚いた。 今週、教え子の楽天・涌井秀章と中日・阿部寿樹との1対1の交換トレードが成立したからだ。 涌井は2004年にドラフト1位で横浜高から西武に入団。13年オフにFAでロッテへ、19年オフには金銭ト...
-
楽天ドラ1荘司康誠を「パワプロ」でその気にさせた 航空サービス会社社長の父親の願い
「そもそも、新潟明訓高に進学していなかったら、まったく違った今になっていたかもしれません」 こう言って顔をほころばせるのは父・聡さん(59)だ。楽天から1位指名された右腕が急成長を遂げたのは立大に進学してから。高校時代はほとん...
-
ドラフト大成功はオリックス、最も残念だった球団は…“流しのブルペン捕手”が徹底採点
20日に行われたドラフト会議。事前に9球団が1位を公言する異例の展開となった中、アマ球界に詳しいスポーツライターの安倍昌彦氏に12球団で最も成功した球団、最も残念な結果に終わった球団を挙げてもらった。 ◇ ◇ ◇ ...
-
楽天1位・荘司康誠“188cm長身右腕”驚異のポテンシャル 1年後はバリバリ先発ローテ入り
今年のプロ野球ドラフト会議で競合したのは、巨人と阪神が重複した浅野翔吾(高松商)と、楽天とロッテが入札したこの荘司康誠(立教大)だけだった。 MAX157キロを誇る身長188センチの大型右腕を引き当てた楽天の石井一久GM兼監...
-
楽天・宮森智志こそ「独立の星」だ! プロ初セーブ&デビューから連続無失点記録に並ぶ
「独立の星」である。 19日の西武戦、楽天の宮森智志(24)が2点リードの延長十一回から6番手として登板。1回無安打無失点でプロ初セーブを挙げるとともに、栗林(広島)の持つデビューから22試合連続無失点のプロ野球記録に並んだ。...
-
覚醒する楽天・宮森智志は“夕食3時間派だった”と元同僚 育成1位の下剋上を促す食事革命
楽天で快進撃を続けるルーキーが右腕・宮森智志(24)だ。 7日のソフトバンク戦は2点リードの六回1死一塁で登板。正木を空振り三振、続くグラシアルを遊ゴロに打ち取り、危なげなくピンチを切り抜け、初登板した8月2日から続く連続無...
-
楽天“お通夜ムード”から打撃爆発! 鈴木翔天プロ初勝利のオマケ付きで逆転Vに弾み
静まり返っていたベンチがすぐに沸いた。25日のソフトバンク戦。前日の逆転負けで4位に転落した楽天は、初回に先発の釜田が4失点でKOされた。しかも、右翼の岡島がライナー性の打球を側頭部付近に直撃。そのまま退場するなど、重苦しい雰囲気に...
-
楽天育成ドラ1宮森智志が初プロ白星 年俸250万円“格安右腕”の勝利に石井GM兼任監督も格別
楽天の育成1位・宮森智志(24)が7日のソフトバンク戦でプロ初勝利を挙げた。 1点を追う五回に2番手で登板し、主砲の柳田悠岐を左飛に打ち取るなど1回1安打無失点と好投。直後の六回にチームが逆転し、白星が転がり込んだ。育成出身...
-
田中将大ヤンキース復帰の悲願は望み薄で来季も楽天残留か…ネックは9億円の超高額年俸
今季限りで2年契約が切れる楽天の田中将大(33)。前半戦は5勝7敗と負け先行も、防御率はリーグ9位の2.81。後半戦も投手陣の軸として活躍が期待されているものの、来季以降はどうなるのか。 「田中の悲願はあくまで『ヤンキース復帰...
-
日本ハム新庄監督ショック…リーグ戦再開後5連敗より深刻な守護神・北山の連続救援失敗
22日の楽天戦でサヨナラ負け。今年1年間を「トライアウト」とする日本ハムの新庄剛志監督(50)にとって、リーグ戦再開後5連敗となったことよりも、守護神の背信投球の方がショックだったのではないか。 3-3の同点の九回から登板、...
-
巨人・菅野は球威激減、楽天・田中将は一発病…メジャーが遠のく「2人の異変」の深刻
17日のリーグ戦の再開初戦で、巨人にまたひとつ不安が増えた。 最下位の中日相手に0ー2の敗戦。先発した菅野智之(32)は、登板予定だった前回9日の西武戦を発熱で見送り、中17日でのマウンド。その影響が心配される中、7回を無失...
-
楽天連勝11で止まるも首位快走!安定感のキモは石井監督の「休ませ」と「対話」にあり
楽天が強い。 11日に連勝は11でストップ。12日のロッテ戦も敗れたものの、24勝8敗1分けでパ・リーグ首位を快走しているのだ(12日現在)。 快進撃を支えているのは、安定感抜群のディフェンスだ。先発は4勝で防御率1...
-
楽天・田中将大が9年ぶり完封で投手2冠! 今オフ優勝手土産にメジャー“出戻り”
「防御率1点台か、2点台前半をキープするようなら、このオフ、彼のもとにはメジャー球団のオファーが間違いなく届きますよ」 こう言うのは本拠地を西海岸におくメジャー球団のスカウト。「彼」とは10日のロッテ戦でリーグトップの4勝目(...
-
好調の楽天に悲劇、オリも災難…コロナ陽性者続出で3連戦中止の踏んだり蹴ったり
もっか2位と好調の楽天にすれば、これ以上ない「悲劇」である。 対戦相手のオリックスにコロナ陽性者が続出したことで、12日からの本拠地3連戦が中止。土日の2、3日のソフトバンク戦では自軍に陽性者が多かったことで、やはり主催試合...
-
日本ハムよ、見たか! ノーテンダーで楽天入り西川遥輝がダメ押し打で古巣に雪辱
「1番・左翼」で出場した8日の日本ハム戦で古巣に雪辱を晴らしたのが、昨オフに「ノンテンダー」で放り出されて楽天に移籍した西川遥輝(29)だ。 1点リードの三回の守備では、1死二、三塁のピンチで飛球をキャッチすると、中継の渡辺佳...
-
楽天・田中将大の今季に注目する根拠 直球154キロ、34歳という年齢も障害にはならない
日本のプロ野球が開幕し、千賀滉大(29=ソフトバンク)、山本由伸(23=オリックス)、佐々木朗希(20=ロッテ)らのメジャー予備軍は順調なスタートを切ったようだ。 現時点でメジャーで最も活躍が期待できるのは山本だが、今年の成...
-
楽天・田中将大は日米通算200勝まであと19勝…東尾修以来40年ぶりの偉業達成に期待
昨年までのプロ15年間で日米通算181勝を記録している楽天の田中将大は、まだ33歳である。 打者の2000安打に比べて投手の200勝は今や至難の業となっており、近年そこに到達した投手は日米通算を含めても、黒田博樹(広島=20...