楽天
-
楽天早川は開幕3戦目先発へ 託されるベテランの負担軽減
順調と言っていいのではないか。 7日、楽天ドラフト1位の早川隆久(22=早大)が中日戦に先発し、4回3失点。要所で高めに浮いた球を捉えられるシーンもあったが、ビシエド、大島といった好打者相手に速球で三振を奪うなど、昨秋ドラフ...
-
田中将は「2戦目先発」に 開幕投手を避けた楽天の深謀遠慮
現場とフロントでさまざまな思惑があるようだ。 楽天の田中将大(32)のシーズン日本復帰登板が開幕2戦目(3月27日土曜の日本ハム戦=楽天生命パーク)に決定した。石井GM兼監督は開幕投手に昨季11勝を挙げ、最多勝を獲得した涌井...
-
原監督お気に入り 巨人は今後も楽天とドミニカを草刈り場
巨人がドミニカ共和国から16歳の選手2人を獲得した。 23日にフリアン・ティマ外野手、ホセ・デラクルーズ内野手と育成選手契約を結んだと発表。両選手は、2019、20年に巨人が現地で行ったトライアウトを受験していた。 ■...
-
マー君初登板で3失点「カギは速球」ギャオス内藤氏が分析
「収穫しかないです」 楽天の田中将大(32)は20日に日本ハムとの練習試合で実戦初登板を果たし、こう手応えを口にした。 2666日ぶりに日本のマウンドに立った田中は初回、中田に3ランを喫するなど4連打を浴びたが、2イニ...
-
マー君経済効果は黒田超え57億円 年俸9億円“ベラボー”一蹴
「非常に大きな経済効果をもたらします」 こう言うのは、関大名誉教授の宮本勝浩氏(理論経済学)。 同氏は17日、楽天の田中将大(32)がヤンキースから8年ぶりに楽天へ復帰したことで、本拠地のある宮城県にもたらす経済効果が...
-
マー君は調整急ピッチ「開幕投手」待望論とオーナーの意向
14日、楽天の田中将大(32)が4度目のブルペン入り。しかし、その雰囲気はいつもと違った。前日からチーム視察を行っている三木谷オーナー(55)が石井GM兼監督と並んで投球に熱視線を送っていたからだ。 この日の田中は、小山投手...
-
マー君8年ぶり楽天復帰 高校時代の恩師・香田監督を直撃
ヤンキースに7年間在籍した田中将大(32)が先月、8年ぶりに楽天に復帰した。メジャー球団からオファーを受ける中、年俸9億円の2年契約を提示され、古巣復帰という大きな決断に至った。 駒大苫小牧高(北海道)時代、田中が在籍中の2...
-
マー君もうブルペン入り…ハイペース調整に潜む重圧と不安
絶大なプレッシャーとの闘いになりそうだ。 6日にキャンプへ合流した楽天の田中将大(32)が7日、早速ブルペン入りした。 【写真】この記事の関連写真を見る(12枚) 石井GM兼監督ら首脳陣や多くの報道陣が見守る中...
-
田中将大の楽天入団で新しい風を…みんな一度帰ってこい!
田中将大が楽天の入団会見で「選択肢として楽天との契約が一番と思った」と言ったのは良かった。いつ果てるとも知らんコロナの猛威に、連れ合いと幼子を抱えてアメリカを渡り歩くのがベストかどうか、ということも判断材料になったんだろう。 ...
-
楽天ドラ1早川はジンクス打破? 岸や則本も一目置く強心臓
ルーキーはキャンプや自主トレで必要以上に張り切る傾向がある。 大学や社会人出身であればなおさら。即戦力として期待されているだけに、少しでも速い球を投げよう、遠くに飛ばそうと、自分のスタイルや調整のスタンスを崩すことも珍しくな...
-
楽天田中の根底に米復帰願望 年俸9億円“助っ人契約”の波紋
言ってみれば、超大物の助っ人外国人選手と似たようなものかもしれない。 1月30日、古巣・楽天への復帰会見を行った田中将大(32)のことだ。 【写真】この記事の関連写真を見る(12枚) 年俸9億円プラス出来高払い...
-
田中将大「2年契約」楽天復帰もMLB“今オフ出戻り”が噂の訳
田中将大(32)が古巣の楽天に復帰したことで、本拠地の仙台を含めたファンの注目度、盛り上がり方はハンパじゃない。 なにしろ、つい3カ月前まで、全米屈指の老舗名門球団であるヤンキースのローテーションを担った右腕が、日本に戻って...
-
楽天復帰の田中将大“横取り獲得”狙った 王者ソフトBの強欲
田中将大(32)の楽天復帰にソフトバンクがじだんだを踏んでいるという。 田中を巡っては、ヤンキースからFAになって以降、パドレスなどメジャーの複数球団がオファーをしたといわれている。メジャーでのプレー継続を最優先にしつつも、...
-
田中将の楽天復帰が決定…脱スプリットで“原点回帰”なるか
ヤンキースからFAになった田中将大(32)の楽天復帰が決まった。 米国のコロナ禍は日本以上に深刻で、キャンプや公式戦の開催も不透明ということを考えれば、ベターな選択だと思う。 【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)...
-
楽天・田中将の右肘を蝕む地元ファンの重圧と米再挑戦願望
復帰フィーバーに沸いている。 28日、前ヤンキースの田中将大(32)が古巣の楽天に復帰することが決まった。2年契約で年俸は日本球界最高となる9億円プラス出来高だ。 【写真】この記事の関連写真を見る(12枚) ■メ...
-
田中のヤ軍再契約消滅 “病み上がり”2投手獲得で実力見切り
田中将大(32=ヤンキースからFA)の再契約は完全に消滅したのではないか。 ヤンキースが日本時間25日、交換トレードでパイレーツの右腕ジャーメソン・タイロン(29)の獲得を発表したのだ。 タイロンは2010年ドラフト...
-
田中将が楽天松井に伝授 メジャー流“高め速球”のメリット
楽天の本拠地で自主トレ中の田中将大(32)が、後輩に貴重なアドバイスを送っていた。 今季、抑えに専念する楽天の松井裕樹(25)が24日、高め速球で勝負するパターンを取り入れることを明かしたが、これ、一緒にトレーニングをする田...
-
田中“楽天1年限定”説がはらむ危険 メジャー再復帰は絶望的
依然として所属先の決まらない田中将大(32=ヤンキースからFA)に「楽天1年限定復帰」説が浮上している。 田中にはメジャーで10年プレー、その後、楽天に戻る青写真があるといわれる。 昨季までのメジャー7年間で78勝。...
-
田中に楽天復帰報道 それでもメジャー続行これだけの根拠
田中将大(32=ヤンキースからFA)が古巣の楽天に戻ってくるかもしれないと、スポーツマスコミがかまびすしい。 ヤンキースが昨季首位打者のルメイヒュー(32)と6年93億6000万円、サイ・ヤング賞2度のクルーバー(34)と1...
-
球団の監督を次々変える楽天・三木谷社長は理念なき経営者
代表取締役会長兼社長の三木谷は松下政経塾を絶賛していた。私は同塾を松下未熟塾とヤユしているが、未熟の典型のような同塾卒業生の前原誠司と三木谷は、今回、同じ位置に立たされた。 例の「希望の党」騒ぎで、前原は小池百合子に手玉に取...
-
楽天涌井“3球団最多勝”で年俸増 課せられるもう一つの役割
楽天の涌井秀章(34)が契約更改交渉を行い、3500万円増の年俸1億6000万円でサインした。 ロッテ時代の昨季は3勝7敗だったが、移籍1年目の今季は11勝4敗で最多勝に輝いた。西武時代の2007、09年、ロッテでの15年に...
-
楽天3位・藤井聖は負けん気十分 転機は母のがんと闘病生活
現在は神奈川県相模原市に暮らす母・紀代子さん(55)が大病に見舞われたのは、藤井が小学5年の時だった。 「『虚弱体質』って言うんですかね、もともと体が丈夫な方ではありませんでした。それに、聖が1歳の頃から正社員として営業関係の...
-
チェンがロッテを自由契約に 巨虎楽“金満”3球団で争奪戦
今季ロッテに途中加入していた左腕チェン・ウェイン(35)の周辺が慌ただしい。 保有者名簿から外れ、全球団と交渉できる自由契約になったからだ。 今季は4試合に登板して0勝3敗も、防御率は2・42と、4試合すべて6回自責...
-
ネガティブで粘り強さがなかった石川歩が変わったきっかけ
昨年の契約更改で、ロッテの石川歩が球団にメジャー挑戦したいと訴えました。 実際、どうなるかはわかりませんが、僕は「あの石川がなあ」と感心したのを覚えています。 僕は引退後、オリックスで2012年から14年まで、ロッテ...
-
楽天・仰天人事の真相 石井GM兼任監督はブーイングで誕生
仰天人事だ。楽天は12日、石井一久ゼネラルマネジャー(GM=47)が来季から監督を兼任することを発表した。 「取締役GM兼監督」として編成、現場を取り仕切る全権を握ることになった石井新監督はオンラインでの就任会見で、「やっぱり...
-
CS消滅で三木監督の去就白紙 楽天監督「平均任期2年」の害
CS進出を逃した楽天が揺れている。 石井GMが4日、三木監督の去就について、「複数年契約ということもあり、来年も監督をお願いするか、または他のポストを用意するかは、シーズンが終わっていないので、これから検討していく段階」とコ...
-
欲深きソフトB…パ2位球団「消耗期待」でCS完勝に虎視眈々
2位争いを高みの見物――というほど余裕はなさそうだ。 10月27日に3年ぶりとなるリーグ優勝を決めたソフトバンク。当面は勝ち負けを気にせず、11月14日に始まるCSに向けての調整に専念できる。 そんな王者にとって懸念...
-
楽天1位の早大・早川155キロ左腕は来年の開幕投手も射程圏
目玉左腕、早大の早川隆久(木更津総合)の交渉権を獲得した楽天。4球団が競合した抽選で石井GMが当たりくじを持った左腕を掲げると、別室の球団ブースで待機していた三木監督は、「ヨッシャー!!」と勢いよくイスから立ち上がり、立花球団社長ら...
-
田中将メジャー残留の根拠 ヤ軍敗退の戦犯も楽天に戻らず
レイズとの地区シリーズに敗れてシーズンが終了した田中将大(31=ヤンキース)の周辺が慌ただしい。 ヤンキースとの7年164億円契約は今季限りで終了。今オフ、FAになる田中に関しては古巣の楽天が調査、熱視線を送っているという。...
-
ソフトBは深刻な「ロッテ恐怖症」CSの命運握る10月の6試合
クライマックスシリーズ(CS)での決戦は避けられそうもない。 4日、ソフトバンクは日本ハムを下して首位をキープしたものの、2位ロッテも西武を倒してゲーム差は2のまま。オリックスに敗れた3位楽天とロッテとの差は5・5ゲームに広...