科学が証明!ストレス解消法
-
安易に隣の芝生をのぞくと幸福度が下がり悩みが増大する
多様化が叫ばれている時代。いろいろな生き方があってしかるべきだと思いますが、どうしても「独り身」「窓際(出世コースから脱落)」「交友関係の狭さ」など、自分のネガティブな要素に対して憂鬱な気持ちになっ…
-
友人の数より理解者こそが大切 たった1人で百人力になる
昨今、「おひとりさま」という言葉をよく耳にします。「1人焼き肉」「1人カラオケ」という具合に、友人と共に時間を過ごすのではなく、自分1人で好きなことをする――。そういった傾向はコロナを契機にさらに高…
-
高齢になると頑固になり過激な意見を持ちやすくなる理由
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視発言の責任を取り、辞任しました。もともと失言の多い方でしたが、四方八方から「老害」と呼ばれる姿は、どこかもの悲しささえ漂っていたように思います…
-
能力を伸ばす極意とはプロセスを丁寧に褒めること
テレワークや外出自粛をする機会が増え、お子さんがいる家庭では、子供たちと接する機会も増えているのではないでしょうか? 子供と共有する時間が増える―――となれば、褒めたり、叱ったりする機会も…
-
いたずら書きしながら作業すれば集中力が高まり記憶力が増す
リモートで打ち合わせをしているとき、手を動かしていないと不安になる――。最近、友人と話をしていた際、そんなことを相談されました。確かに、手持ちぶさたになると落ち着きません。一方で、リモートとはいえ、…
-
だれでも簡単「イライラ」を速やかに消し去る2つの方法
電車が少し遅延していたり、レジ待ちの時間がちょっと長かったりするとイライラする……。「昔はこんなにイラついていなかったのに」と感じている人は、結構いるのではないでしょうか? 博報堂生活総合研…
-
キングカズにならう 嫌みを激励に変える「無効化」のすすめ
「いつまでちんたらと仕事をしているんだ」 「君は、この仕事に向いていないんじゃないか?」 職場で上司からモラハラめいた言葉を投げかけられると、怒りやむなしさを感じてしまいますよね。 …
-
“テレワークうつ”にならない科学的コミュニケーション術
年が明けて新型コロナウイルスの話題がより一層増え、なんだか年が明けた気がしない2021年。しばらくこの状況が続くことが予想されますから、外出自粛はもちろん、テレワークをする方も多いことかと思われます…
-
達成したい目標はあえて誰かに公言した方がやる気が出る
明けましておめでとうございます。新しい年が始まりましたね。皆さんは、今年に達成したい目標や願いを掲げましたか? 「一年の計は元旦にあり」ではないですが、実は海外、とりわけ欧米では、「ニューイヤーズ・…
-
「終わりよければすべてよし」は科学的に証明されている
早いもので、もういくつ寝るとお正月。コロナに振り回された1年でしたが、終わりよければすべて良し。何をのんきなことを……なんて思われるかもしれませんが、「終わりよければすべて良し」には科学的エビデンス…
-
おでこをトントントンと叩くだけで「暴食」を抑えられる
街中を歩いているとジングルベルが聞こえてくる季節になりました。クリスマス、忘年会――。本来なら気持ちが高揚してくる時期ですが、今年は不要不急の外出を控えなければいけませんから、何ともやりきれない気分…
-
眠気&やる気対策に階段の昇降運動 その効果はコーヒー以上
新型コロナウイルスの猛威が止まりません。都市部では、再び感染防止のため酒類を提供する飲食店やカラオケ店などへの時短営業を要請。さらには不要不急の外出自粛を呼び掛けるなど、同じことを定期的に繰り返す出…
-
“背筋をピンと伸ばす”だけで気持ちもやる気もアップする
みなさん、はじめまして。堀田秀吾と申します。私は普段、法学・言語学・心理学・脳科学などの立場からさまざまなコミュニケーションを研究している学者です。 その過程の中で、世界各国、多種多様な論文…