歌い継がれ、磨き上げられる楽曲の意義
PIZZICATO ONE「わたくしの二十世紀」

新しいアルバムの内容がすでに以前に発表された楽曲のリメークやカバーというだけで、後ろ向きな姿勢だと捉える人がいる。もちろん、「新曲が絶対」という考え方も否定しないが、その一方で、いろいろな人に歌い継がれ、磨き上げられる楽曲というのも必ずある。そのことを実感できる一枚が、来週24…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り757文字/全文898文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】