「今年は例年より難航」…選考委員に聞いた“流行語大賞の裏側”

公開日: 更新日:

「私以外の選考委員は7、8年に1回くらいのペースで変わっていて、今の7人で選考するのは4年目。全員同時に集まるのは毎年1回だけですが、その時に時代認識をぶつけ合って、候補語についての見解を概ね共有します。あとは、電話やメールで細かい連絡を取って調整する。大賞については授賞式の直前までなかなか決まりにくいのが常ですが、今年は例年よりも難航していますね」

 今年の候補語が発表された直後から「政治的な言葉が多すぎる」などとネット上で騒ぐ声もあった。

「ほかの分野の言葉が弱いから仕方がない部分もありますし、安保法案という大きなテーマをめぐって実際にたくさんの言葉が飛び交った1年でしたからね。『抵抗勢力』という言葉しかトップテン入りできなかった小泉政権時代と違い、今年は抵抗する側からも『SEALDs』が出てきて、『とりま、廃案』など新しい言葉が次々に出てきた。それが候補語にも反映されていると思います」

 清水編集長は最後に、流行語大賞の意義についてこう語った。


「89年に『セクシャル・ハラスメント』が受賞した当時、まったく新しい外来語でしたが、あの言葉があったからセクハラやハラスメントという概念が日本に根付きました。昨年は『マタハラ』がトップテン入りし、今年は『モラハラ』『オワハラ』が候補語に入っています。言葉があるから、概念が認知されるんですね。流行語って“共感”の塊なんです。みんなの気持ちが今年はどこで一致しているのか、1年中そこを観察しています」

 今年の流行語からも、新たな概念が定着するのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末