SMAPに大勝 歴代シングル2位「女のみち」はなぜ売れた?

公開日: 更新日:

 SMAPの解散決定を受けた購買運動で「世界に一つだけの花」が歴代のシングル売り上げランキングでチャゲアスの「SAY YES」を抜いて6位(284万枚)に食い込んだという。ま、「国民的アイドル」とまで言われたグループだから、遅過ぎたぐらいだが、歴代の売り上げランキングを見て、改めて「エッ」と驚くのは2位に食い込んでいる「女のみち」。

 1位の「およげ!たいやきくん」は457万枚を売り上げ不動の地位を築いているのは周知の事実だが、決してカッコいいとは言えない(失礼!)チョビひげの宮史郎とぴんからトリオが歌った歌が325万枚も売り上げていた。万人に受ける悲哀を歌ったわけでもない泥臭いド演歌が、かつてどうしてこんなに売れたのか。日刊ゲンダイで「あのヒット曲を追っかけろ!」を連載していた元DJの橋本テツヤ氏はこう分析する。

「あの曲はもともと、まだ売れなかったお笑いトリオが結成10周年を記念して、300枚だけ自主制作したものなんです。当然、コントを披露する場も限られていて、キャバレー回りがメーン。そこで彼らはホステスさんたちに無料で配布した。これが彼女たちの同情を買い、“きっとつかむわ 幸せを”という歌詞とあいまって、まずは水商売の女性たちの間で火が付いたんです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ