寺島しのぶの歌舞伎初舞台「声のトーン」には違和感も…出演する昼の部はほぼ満席

公開日: 更新日:

『男をつらいよ』を思い浮かべるような演出

 山田洋次はいつまで渥美清の幻影を追い求めているのだろう。誰もが『男はつらいよ』を思い浮かべるように脚色・演出しているが、あれは渥美清という天才がいたから成り立つもので、獅童は資質が異なる。

 その獅童は夜の部では打って変わって、古典『双蝶々曲輪日記』の「角力場」で、濡髪を堂々と演じている。まさに錦絵から出てきたような怪異な容貌で、座っているだけで、絶対的に強い力士であると示す。

 坂東巳之助が緩急自在に、与五郎と放駒長吉の二役を演じ分ける。獅童の濡髪との対話による対決のシーンでは、心理状態の「変化」を見せた。

『水戸黄門』は、坂東彌十郎がタイトルロール。たしかに、彌十郎主演でなにかできないだろうかと考えたとき、その風貌から水戸黄門を思いつくのは自然だ。

「次はこうなるだろう」と思う通りに物語は進み、よく言えば「安心して見ていられる」が、テレビドラマレベルで、役者たちはうまいが、台本というか企画が貧困すぎる。

 彌十郎の水戸黄門は、人としての大きさ、懐の深さを感じせ、高笑いも劇場中に響き、適役。物語の軸となるのは、坂東新悟が演じる、没落した家を再建したくて高利貸しをしている娘。新悟のクールな雰囲気が、暗い面がありながら聡明な娘に適している。

 他に歌昇、福之助、歌之助、虎之介、男寅、廣太郎ら若手が生き生きと、そして堂々と演じており、世代交代を感じさせた。

 中村亀鶴はうまいのに、なかなか出演機会がないが、ここでは悪役で存在感を示した。もっと出てほしい。

(作家・中川右介)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動