著者のコラム一覧
武内陶子フリーアナウンサー

1965年4月、愛媛県出身。91年にNHK入局。昨年秋からフリーに。

「おはよう日本」(後編)「あなたを見ていると憂鬱になる」というクレームも

公開日: 更新日:

 最初の頃はテレビの前に何千万人もいるという感覚が薄くなる時がありました。

 朝のニュースだとスタジオに出演者と制作スタッフで5、6人しかいませんから、大勢に見られているという感覚はなかなか持てないんですよね。考えすぎると緊張しますし。

「目の下にクマがある」とクレームが来る前は若気の至りで、「見た目よりも私は伝えたいニュースがあるのよ!」と考えていましたが、クレームが来てからは、見た目もきちんとしないと伝えたいことも伝わらないということに気づき、ちゃんとお化粧にも気をつけるように。

 すると「今日の武内さんはとても明るい顔で、ホッとしました」というお手紙が来て、クレームから一転、応援団になってくれることもありました。

 こちらの気持ち次第で視聴者の気持ちもやわらぐと知り、「一つ一つを大事にする」ということを「おはよう日本」で学びました。

 放送するということには責任があり、でも、気にし過ぎると身動きがとれなくなる。そこのあんばいが若い頃は難しかったです。

「おはよう日本」まで朝ばかりだった私は、その後にいくつかの番組を経て「スタジオパークからこんにちは」へ。6月という改編期とはズレた時期の交代には同期の有働ちゃん(有働由美子)が突然ニューヨークに行くことがきっかけで……。

(構成=松野大介)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ