松尾貴史さんの“生きるクスリ”は「悪いストレスをため込まない」こと 宝くじ10億円当せんの夢が“睡眠薬”代わり

公開日: 更新日:

日常の小さなことで「幸せだなあ」と感じられればいい

 僕は「死ぬこと以外かすり傷」という言葉が好き。さんまさんがおっしゃった「生きてるだけで丸儲け」も。だから、日常の小さなことで「幸せだなあ」と感じられればいいんです。湯加減のいい湯船につかった時でもおいしいものを口に入れた瞬間でもいい。いちいち「幸せだなあ」と思えば、悪いストレスはかかりにくいと思います。

 あと、僕の睡眠薬代わりは宝くじなんです。睡眠薬は体によくないから、宝くじを10枚3000円買って、すべて1等が当たると想定して、眠る時に何に使うかイメージするんです。

 人は眠る時に脳のステージにいろんなイメージをのせるんですが、心配事や腹が立つことをそのステージに置くと寝られないと。かといって、楽しいことを探そうにも寝る時にはなかなか見つからない。

 僕は毎晩「10億円を何に使おうか、1億は親に小遣いで渡して、子供に1億、残りは船買って世界一周の旅……」とイメージするとすぐ眠れちゃうんです。

「そんなこと考えてたら興奮して眠れない」と言う人がいますが、興奮はしませんよ、まず当せんしないんだから。遊びでイメージするだけでいいんです。

 赤ちゃんがおっぱい飲んでいる途中で眠ってしまうのはセロトニンという幸福物質が出るからといいますから、セロトニンが出るようにすれば大人もいい具合に眠れる。僕はその方法が宝くじ。10枚3000円が睡眠薬代わりです。

 ラジオで「眠れない時にどうしてるか」という話題になった時にこの方法を話したら、ゲストで来られた睡眠を研究されているドクターに「今まで聞いた民間の方の対処法で一番優れてる!」といい評価をいただきました。これも僕の生きるクスリ。ストレスなく、眠れますので試してください。

(聞き手=松野大介)

▽松尾貴史(まつお・たかし) 1981年にデビュー以降ジャンルを問わず活躍。新刊「違和感にもほどがある!」(毎日新聞出版)発売中。1月17日公開の映画2本に出演。「敵」(主演・長塚京三/原作・筒井康隆) 「サンセット・サンライズ」(主演・菅田将暉/脚本・宮藤官九郎)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ