著者のコラム一覧
鎮目博道テレビプロデューサー、コラムニスト、顔ハメ旅人

テレビプロデューサー、コラムニスト、顔ハメ旅人。テレビ朝日で社会部記者を経て、報道・情報系を中心に番組ディレクター、プロデューサーを務め、ABEMAの立ち上げに参画。2019年8月に独立。近著に『アクセス、登録が劇的に増える!「動画制作」プロの仕掛け52』(日本実業出版社)『腐ったテレビに誰がした? 「中の人」による検証と考察』(光文社)

「一部だけ切り取られる」…WEBメディアのコタツ記事をテレビ局の人はどう思ってますか?

公開日: 更新日:

 僕は個人的には結構「コタツ嬉しい」派でした。なんやかんやいってテレビ業界人的には「悪評でも無視されるよりマシ」です。一生懸命つくった番組が完全スルーされて、なんの悪口も聞こえてこないくらい淋しいことはありません。だから、ボロクソに悪く書かれても心理的にもまあ嬉しいし、宣伝効果はあるのでOKです。(このへん僕がマゾなだけで、異論ある人もいるとは思いますが)

 あとよく出演者は「一部だけ切り取られる」とか言って怒ってますが、テレビはそもそも「一部だけ切り取るメディア」なので、我々はそんなのまったく気になりません。ていうか一部だけ切り取ってくれれば「他はどうなってたのかTVerで確認してみよう」とか思ってもらえるかも知れず、オイシイです。

 意外と局の広報局に頼んで、取材を入れてもらおうとしても、なんかウルサイこと言われて面倒だし冷たくあしらわれたりするので、超人気番組や「おエライさん案件で広報支援体制バッチリ」という以外の番組のプロデューサーは心の中で「コタツ記事になってないかなあ」と祈るような気持ちの人も多いはずです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に