ABCマートが榎本加奈子、畑野ひろ子を起用…タレント社外取締役は「お飾り」か「広告塔」か
広告契約より、社外取締役のほうが安くつく
「女性管理職の積極的雇用で、社外取締役にも女性を参画する流れになったけど、結局、社内の権力者が選ぶとお飾りになる。彼らの言い訳は判で押したように『違う視点から』ですが、それまで提案を聞き入れかったのは誰か?って話です」(別の女性会社員)。
実は広告宣伝費よりかえって安くつくという考え方も。「社外取締役の報酬は通年で1500万円程度。ホームページに写真も掲載できるし、自社のパーティに参加してくれれば広告で1シーズン数千万払って起用するより充分モトがとれるという声もあります」(広告代理店)
お飾りや宣伝目的の女性タレント起用では意味がない。
◇ ◇ ◇
社外取締役起用にはリカレントブームも一因に。関連記事【もっと読む】相川七瀬は国学院大卒業式で“総代”に…芸能界に「リカレント教育」ブームがやってきた!…では、芸能界のリカレント教育について伝えている。