TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

公開日: 更新日:

■パワハラ報道で事務所をクビに

「木下の言葉は釈明としてはかなり弱い。青木さんの告発をほとんど認めているような感じです。しかも、彼の場合、後輩芸人にペットボトルを投げつけたパワハラが19年に報じられたことで所属事務所を退所したものの、それをネタに芸能界に復帰しました。その際、パワハラ報道を振られるたびに、明らかにウソとわかる弁明を繰り返していました。それもネタなのかもしれませんが、"木下はウソつき"というイメージが視聴者に定着してしまっているので、今回の弁明もアウトな感じがします」(情報番組芸能デスク)

 木下は、19年に後輩芸人にペットボトルを投げ付けたパワハラ報道で所属事務所を退所。復帰後、お笑い番組などで、芸人からその騒動を振られると、投げたペットボトルの大きさを過小申告するなどのネタを披露していた。昨年3月に『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に出演した際は、こんなシーンが放送されている。

「お笑い芸人のみなみかわが、ペットボトル投げの被害者である篠宮暁と木下の3人で仕事があり、その際、木下が遅刻してきたこと、2人に全く謝らなかったことなどを告白したのです。それに対し、木下は『謝ったよ』などと反論。それを聞いたみなみかわは『この期に及んで嘘つくなよ!』と叫び、スタジオは大盛り上がりでした。そして、みなみかわはペットボトル騒動に関しても『(木下は)全然反省していない』などと暴露していました。スタジオも木下なら、さもありなんといった感じで出演者全員、納得の表情をしていましたね」(テレビ誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情