真夏のゴルフで厳守! 命を失わないための「プレー5カ条」

公開日: 更新日:

 死因は心筋梗塞。日頃の睡眠不足とストレスに加え、炎天下での運動が心臓を細かく痙攣させて血栓を作らせ、それが心臓の血管を詰まらせたのだ。部下は救急車に乗せたときには既に心肺停止状態だったという。

 以来、末廣氏は、真夏のゴルフプレー時に厳守している5カ条がある。

1.男としてみっともないが、プレー中は日傘をさすことを忘れない。

2.移動するとき、コースの真ん中ではなく、できるだけコースの両脇にある日陰を歩き、しかも走らない。

3.水を十分に補給する。目標は1リットル。塩分を含んだ水もときどき飲む。

4.つばの長い帽子着用、首に濡れたタオルをまく。

5.昼食時のビールは禁止。アルコールは利尿作用があり、水分を補給してもすぐ抜けていくから。ゴルフ前夜はアルコールを控え、十分な睡眠をとり、体調を整えておく。

■ゴルフは突然死が最も多いスポーツ


 では、最近増えているゲリラ豪雨に伴う雷対策はどうか? 通常、落雷が予想された場合、ゴルフ場は、スピーカーで警告、または退避を放送している。「ただし、途中棄権するか否かは原則としてプレーヤーの方の自主判断に任せています」(千葉県印西市「泉カントリー倶楽部」)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  2. 2

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  3. 3

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  4. 4

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由

  2. 7

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  3. 8

    大阪万博は値下げ連発で赤字まっしぐら…今度は「駐車場料金」を割引、“後手後手対応”の根本原因とは

  4. 9

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 10

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲