食べていないのに…“太りやすい人”が持つ3つの肥満遺伝子
こうした肥満遺伝子は現在約60種類近くが確認されており、日本人が持つ肥満遺伝子は3つに分類される。
ひとつが「β3アドレナリン受容体遺伝子」だ。
日本人の30%強が保有し、基礎代謝が普通の人より200キロカロリー前後低い。基礎代謝とは、私たちのカラダを動かす基本的なエネルギー。保有しているのは男性に多く、血糖が上がりやすいご飯やパンなどの糖質を好む。それでいて糖代謝が苦手。そのため、お腹周辺が太りやすく、内臓脂肪も蓄積しやすい。
「このタイプは放置しておくと糖尿病、高脂血症、脂肪肝になりやすい。低糖質ダイエットが有効で、有酸素運動や腹筋などの運動が適しています」(和田教授)
2つ目が下半身が太りやすい「アンカップリングプロテイン遺伝子」(UCP-1)。日本人の4分の1に見られる。基礎代謝が一般より100キロカロリー低く、脂肪代謝が苦手。下半身に皮下脂肪が蓄積されやすい。
「この遺伝子を持つ人は、肉や揚げ物など脂肪分の多いものを好む。そのため低脂質ダイエットが効果的。特に筋力トレーニングやストレッチなどの運動が効果的です。がんにもなりやすい」