著者のコラム一覧
柴田真希管理栄養士

健康で楽しい「食」を提案する「エミッシュ」代表取締役。「私は『炭水化物』を食べてキレイにやせました。」など著書多数。ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪Makitchen」が好評。

がん予防のためのビタミンCならレモンよりジャガイモで

公開日: 更新日:

 男性にとってビタミンCは、「美容を意識する女性が摂取するもの」というイメージかもしれません。しかしビタミンCは、がん動脈硬化糖尿病などの原因となる活性酸素の働きを抑える抗酸化作用に優れており、性別を問わず取ってほしい栄養素です。

 特にストレスを抱えていたり、たばこを吸っていたりすると、余計にビタミンCが失われてしまいます。食事でしっかりと補ってください。レモンとジャガイモはどちらもビタミンCが豊富ですが、効率よく摂取するにはどちらがいいでしょうか?

 ビタミンCといえば柑橘類のレモンは有名です。レモン全果100グラム当たりビタミンC100ミリグラムが含まれていて、これで1日の摂取量をクリアできます。しかし、レモン丸ごと100グラムってなかなか取れるものではありません。ドリンクや揚げ物などに搾ったとしても、レモン果汁小さじ1杯で3ミリグラムほどしか補給できないのです。

 一方、ジャガイモ1個(中サイズ)100グラムにはビタミンCが35ミリグラム含まれています。ビタミンCは加熱に弱く、サラダなど生のまま食べるのがお勧めなのですが、イモ類に含まれるビタミンCは糖質で守られているため、加熱で失われにくいのです。さまざまな調理法で食べられるイモ類なら、レモンと違って無理なく摂取できます。だから、ジャガイモの勝ち。

 パプリカやブロッコリーをはじめとする緑黄色野菜、そして果物に多く含まれるビタミンC。水溶性のため、一気にたくさん取るよりは、こまめに補給するのがベター。ビタミンCでストレスや生活習慣病に打ち勝つ体づくりをしましょう。

【連載】健康ポイント どっちが勝ち?

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ