白血病は抗がん剤が効きやすい 治癒率が8割超に上る種類も
練習中に「肩で呼吸をする」というのは、白血病による貧血だった可能性があります。白血病になると、酸素を全身に運ぶ赤血球が不足。それで貧血になることがあります。酸素供給が欠かせない競泳選手の練習中だとすれば、より息苦しさを感じるでしょう。
さらに白血病細胞の性質によって、骨髄系の細胞の骨髄性白血病とリンパ球系のリンパ性白血病に分類されます。つまり、急性と慢性のそれぞれに骨髄性とリンパ性があり、全体では4つに大別されるのです。
急性白血病では、成人の8割、小児の2割が急性骨髄性白血病(AML)で、成人の2割、小児の8割が急性リンパ性白血病(ALL)というのが日本の急性白血病の状況です。ALLは小児に多いのが特徴。AMLは大多数が成人で、発症年齢の中央値は60歳に上ります。
池江さんがどのタイプか分かりません。18歳はリンパ性も骨髄性も両方の可能性が考えられますが、仮に急性だとして、さらにリンパ性なら、治る可能性が高い。急性リンパ性白血病は多くが完治するのです。
白血病というと、一般の方は骨髄移植をイメージされるかもしれませんが、多くは、それぞれのタイプに合う抗がん剤で治療します。白血病をはじめ血液のがんは、固形がんに比べて抗がん剤がよく効きやすいのです。小児の急性リンパ性白血病に限ると、治癒率は8~9割に上り、そのうち7割近くは抗がん剤で治ります。
治療は数カ月単位で、その間は練習ができなくなりますが、治療が終われば復帰は可能。まだ18歳。オリンピックでのメダルの可能性は、十分あるはずです。