もし悪性だったら…モデルの理絵さん 子宮筋腫での全摘を振り返る

公開日: 更新日:

 それまでのんきにしていた私が微妙に焦りだしたのは、この辺りからです。ネットで子宮筋腫に“いいもの”を検索しました。

「きくらげがいい」という記事を見ては、大量のきくらげを買い込んで毎日食べ、「漢方がいい」と知れば、漢方薬局へ行ってお高い漢方を購入して必死に飲みました。

 でも、再検査の結果は8センチと大きくなっていて、手術を前提に大学病院を紹介されました。改めて行われたのは、造影剤を使ったMRI、同じく造影剤を使ったCT、そしてPET-CTという3つの検査でした。

 その結果、「ほぼ悪性ではないけれど、完全に良性とも言い切れない」というものでした。ドクターからも「手術でもいいし、経過観察でもいい。どうしますか?」と、決断はこちらにゆだねられました。

「ほぼ良性。でも悪性だったら……」と考え、子宮肉腫について調べてみると5年後の生存率が35%と書いてあってビックリ。「そんな怖い可能性を抱えたまま生きられない!」と思い、子宮全摘手術を決意しました。

 腹腔鏡手術だとお腹の中で腫瘍を小さく切ってから取り出すことになるので、もし悪性だったらがんがどこへ飛ぶかわからない。やるなら、開腹手術で子宮全摘しかなかったのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?