マスクの予防効果を検討…もうひとつのランダム化比較試験「バングラデシュの研究」
この研究の適切なマスク着用率もデンマークの研究と似ている。マスク推奨群で42.3%がマスクを着用し、非推奨群でも13.3%がマスクを着用したと報告している。感染予防効果は相対危険とその95%信頼区間で0.905(0.815~0.995)と報告されている。1000の感染を905に減らし、その幅は大きく見積もれば815まで減らすかもしれないし、小さく見積もっても995まで減らすかもしれない。小さく見積もっても多少は予防効果があるかもしれない、という結果である。危険率は0.03と5%未満、統計学的にも有意な差である。
この結果をデンマークの研究と比較してみよう。デンマークの研究では相対危険が0.82とこの研究より効果が大きかったにもかかわらず、「統計学的にははっきりしない」という結果である。どういうことだろうか。
■有意差は研究規模に影響される
統計学的に有意かどうかは、効果の大きさだけでなく、研究の規模にも影響する。研究規模、つまり研究の参加者が多ければ効果が小さくても統計学的に意味のある差だという結果を出せるのである。実際の研究への参加者を見てみると、デンマークの研究では6024人に対し、バングラデシュの研究ではその50倍以上の34万2483人である。